グループレッスンと午後から4件の器楽レッスン、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、水曜日、忙しい日でした。

午前は、2時間のヴォーカルのグループレッスンがあり、無事終了しました。難しい課題曲は、大体習得した感じになりました。


 12時からは、通しのレッスンが4件続きました。合間の時間に、工務店との打ち合わせをしました。


昼食は、空いた30分に、急いで頂きました。


 レッスンは、アコレッスン、サックスのレッスン、そしてアコレッスンが、再び2件続きました。


 終了したのが18時でした。無事終了し、ホッとしました。


 それぞれんのレッスン生が、自分の目標に向かって、頑張っている姿が印象的でした。


 中でも、昨年11月からのレッスン生が、著しい上達を見せて、現在は、懐メロの最も難易度の高い曲に挑戦するまでになってきました。


 かなり弾けるようになってきていて、来月あたりには、懐メロシリーズの演目で、ライブ演奏にデビューする話をしました。


 懐メロのフルヴァージョンで、かなりの曲目を習得してきたからです。それらを披露する機会が、訪れた感じがしました。


 一人一人のレッスン生の上達に、一人一人のひたむきな頑張りを感じました。

 グループレッスン生も、長く続けることで、大きな上達の成果を感じていたようでした。


 いよいよスタジオ建設が始まります。レッスン生の努力を受け止めながら、精一杯頑張っていきたいと思いました。