祝日オフの日の過ごし方、用足しと段取り、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 今日は、こどもの日、祝日でオフでした。


 朝から姉宅に行き、5月末の兄弟の旅行の段取りをして来ました。毎年、兄弟が集まり、旅行をすることにしているからです。


 いろいろ迷いましたが、ことしは福島の温泉を選びました。全て段取りが終了し、ホッとしました。


 その後は、仙台港に給油に出かけ、スタジオに戻ってから、さらに段取りをして、午後から「断捨離」の友人宅を訪問しました。


 今日は、片付けや「断捨離」の仕事がないので、訪問してきた不動産屋や帰省していた娘さんも含めて談笑して、帰りました。


 スタジオに戻り、スタジオでの作業に取り組んでから、早めの銭湯に向かいました。今日は「風呂の日」で、大混雑になっていました。


 5月の菖蒲湯の日で、気持ちよかったです。


 その後、再びスタジオに戻りましたが、課題がなかったので、早めに家に帰りました。


 今日は、忙しく動いたのですが、課題がなかったので、久々にのんびり過ごした感じがしました。


 連休のオフは、今日が最後で、明日からは、レッスンや課題があります。


 日々の課題を積み上げながら、頑張って過ごして;いきたいと思いました。