3件のレッスン、無事終了、新スタジオでのミニライブ計画 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、GWの土曜日、午前からレッスンが3件続きました。


 アコレッスンから始まり、次は、ピアノ弾き語りレッスンでしたが、楽曲のヴォーカルの部分の集中レッスン、さらに午後からもヴォーカルレッスンが続きました。無事終了し、ホッとしました。


 その後は、スタジオの課題を済ませました。今月の決算も済ませ、活動が無事終了しました。


 その後は、松森の風呂に行き、気持ちよく過ごしてきました。


 GWですが、通常の生活になりました。天気が不順で、晴れたり雨が降ったりで、気温も寒い感じがしました。


 GW中は、通常のスケジュールで進みます。空いた時間を使って、レジャーを楽しみたいと思いました。


 新スタジオが完成したら、スケジュールにレッスン生の「ミニライブ」も計画していくことにして、レッスン生には、楽曲の準備を話しています。


 各自10曲を目標に、準備していただくことにしています。演奏は、コンサートなので、生伴奏が基本ですが、音源は適宜考えていきます。


 新スタジオでの「落成記念コンサート」の後は、レッスン生のミニライブを実現していきたいと思いました。


 「ミニライブ」は、レッスン生限定で行います。

 今までの練習の成果が、発揮でき、成長に繋がるライブにしていきたいと思いました。


 9月頃が、「ミニライブ」のスタートになると思いました。