昨日は、午前から音源制作に取り組み、依頼された分を完成させてから、レッスンに取り組みました。レッスンは、3件通し、無事終了しました。
依頼された音源のCDも依頼者に渡し、完了しました。
2件目のアコレッスン生もかなり上達してきました。まだレッスン開始して日が浅いのですが、上達が著しい感じがしました。ソルフェージュができていること、右手のフィンガーリングが自由に出来ていると思いました。
さらに本人が毎日、アコの練習を続けていることだと思いました。必ず毎日アコに触れて、練習すると話していました。
ヴォーカルのレッスン生も、自分の目標を目指していました。4月のステージに向けて取り組んだり、次の「大会」を目指したりしていました。
3件のレッスン後は、ヨドバシに音響機材のコードの買い物に行きました。新しいスタジオで使う機械のコードが必要でした。
特殊なコードを購入して帰りました。ヨドバシは、行くたびに新しくなっている感じがしました。
今日も一日忙しく過ごしましたが、無事終了しました。
震災から5年が経過しました。テレビでは震災関係の番組が流れていました。必要な番組は録画をしておきました。
今更ながら、震災から5年が経過したことを感じていました。
その中でスタジオも大きく成長しました。新スタジオの建設までこぎつけることが出来ました。
これからも、これまでの歩みの上に立ち、前に向かって頑張っていきたいと思いました。