4件のレッスンとその他の課題、無事終了、「365日の紙飛行機」楽譜入手 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前に訪問客がありました。音響の貸し物を返却に来ました。レッスンは、午後から4件続きました。間に訪問客もあり、休む暇なく取り組みました。

 昼食は、レッスン生に待ってもらい、大急ぎで頂くほどでした。


 19時過ぎまで、忙しく過ごしましたが、無事終了しました。アコレッスンが2件、ヴォーカルレッスンが2件でした。皆さん、著しく上達し、それぞれの課題に取り組んで;いました。


 「歌コン」に向けた個人レッスンにも取り組み、今回は、1曲目に取り組み、大体を習得しました。6月頃まで、いろいろな曲に挑戦し、絞っていくことになりました。


 2月からの新たなレッスン生も、また増えました。


 1月の最後の週なのですが、今月は、忙しい日程が詰まって;います。明日は、さらに過密ダイヤになりますが、気合を入れて、頑張っていきたいと思いました。



 2月の「歌う会」は、2月13日ですが、歌唱指導曲を、今大ヒットしている「365日の紙飛行機」にして、ネットで楽譜を購入しました。

 

 多くの方々に、歌唱指導を通して、この歌を広めていきたいと思いました。