月1回の薬取り、レッスン1件、スタジオ用地の打ち合わせ、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から月1回の病院への薬取りに出かけ、その後、1件のレッスンに取り組み、無事終了しました。


 昼からは、スタジオ用地の取得の件で、地権者に打ち合わせに行きました。関係者が集まっての会議を設定することで、話し合いがまとまりました。


 その後は、一人の地権者代理人を送ってから、必要な資料を区役所、法務局で取得しました。

 さらに、仙台港まで車を走らせ、給油、灯油の購入をしてから、スタジオに戻りました。市内を東奔西走という感じで動きました。


 一日、朝から大忙しで動きましたが、全て無事クリヤーしました。

 スタジオ建設の取り組みが、大きく前進しました。

地権者も、今月中の売買支払いを望んでいるので、急ピッチで進めることになりました。


 今度の20日と27日の「閖上ライブ」は、今までと全く変わって、メイプル館での室内でのライブになりました。


 音響設備持参、ピアノ持参で、レッスン生の歌唱も取り入れ、披露することになり、ライブとしてのプログラムも作成することにしました。


 参加者もレッスン生が4名程になり、演目もそれに応じて決定することになりました。


 年末に向けての「閖上ライブ」を、みんなで成功させていきたいと思いました。「閖上ライブ」は、20日、27日の、朝の8時半頃から、10時前までの時間帯で開催します。会場は、閖上朝市メイプル館です。


 閖上には、日本全国から人々が訪れています。何とか成功させたいと思いました。