アコレッスン、無事終了、その他の課題も | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前にアコレッスンがありました。遠くからのレッスン生で、「発表会」の2曲を仕上げました。

 

 大分練習を積んで、上達してきました。難しいクラシックの名曲は、私が少し支援して、研究演奏に組むことにしました。アコ学習への意欲が高く、大きく上達した感じがしました。


 午後からは、大型バイクを動かしたり、乗用車に乗り換えて、用足しを果たしました。一日がめまぐるしく動きましたが、無事終了しました。


 日曜日は、閖上朝市にライブに出かけることになりました。機材を積み込んで準備をしてきました。


 毎日、忙しい課題が続きますが、元気に頑張っていきたいと思いました。思えばもう10月も下旬です。


 「発表会」まで1ヵ月を残すのみとなりました。日々のレッスンを積み上げながら、今回はヴォーカル部門の他に器楽部門の「発表会」も成功させていきたいと思いました。


 段取りは、大体整ってきました。これから1か月の追い込みで、一人一人のステージをさらに仕上げていきたいと思いました。