閖上ライブの成功と久しぶりのフリマへ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から閖上ライブに出かけて、無事成功しました。アコのレッスン生も来てくれ、10時近くまで盛り上がって終了しました。


 その後は、市場で買い物をして、閖上の「お茶っこのみ場」にも寄ってきました。昨日、テレビで放映されたことを話してきました。


 スタジオに戻り、機材を収納してから、今日は、利府で開催しているフリマにでかけてきました。久しぶりのフリマでしたが、沢山のお店が出ていました。幾つかの買い物をして帰りました。


 午後には、修理が完了したバイクも届きました。バイクが届いてホッとしました。バイクツーリングにも出かけていきたいと思いました。


 今日は、朝からライブに取り組み、無事成功しました。昨日耳コピーした楽曲も大丈夫で、フルで演奏出来ました。


 楽譜がないときには、耳コピーで、ソルフェージュの力を使って対応することにしました。

 それでも演奏は、十分対応できるものだと分かりました。


 ライブ活動には、これからはピアノも使いたいと思いました。歌の伴奏にはピアノも必要だと思いました。これからも毎回新たな形をライブで追及していきたいと思いました。


 レッスン生をもっと集めて、たくさんの方々を巻き込んでのライブを実現していきたいと思いました。