忙しい合間に「断捨離」の粗大ゴミ出し | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、グループレッスンの他、午後の個人レッスンがありました。


 その後は、「断捨離」の取り組みで、家の家電製品を粗大ゴミとして出しました。大型テレビ3台の他、パソコンのモニターやその他の機材も出しました。スタジオの大型テレビも出して、トラック一杯にして、業者は引き取っていきました。お金は沢山かかりましたが、気持ちはスッキリしました。


 「音楽祭」の「段取りは終わりましたが、印刷の作業はまだです。細かい詰めの作業に入っていきます。


 今日は「思い出の歌、みんなで歌う会」です。来てくれたお客さんで楽しく盛り上がりたいと思いました。


 大型テレビを出したところに新しいモニターを設置しました。

 月1回の「歌う会」を楽しく過ごしていきたいと思います。