土曜は「思い出の歌、みんなで歌う会』開催、13時半開始 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 毎日忙しい日が続いています。昨日はトラック1台のゴミ出しをしました。不要なものをトラックに積んで処理場に出しました。190キロpのゴミになりました。

 

 レッスンは3件こなし、その後はカラオケ機械をメンテのために荷作りして発送しました。

 大変な作業でしたが、手伝ってくれる方がいて助かりました。


 課題が次々にあります。「音楽祭」の具体化の作業、CD制作のためのカラオケ制作と収録作業などもあります。


 土曜日は、13時半から「思い出の歌、みんなで歌う会」もあります。

午前にはヴォーカルレッスン、終わってからもアコレッスンがありますが、頑張っていきたいと思います。

 

 月に一度の歌う会です。歌唱指導曲は、「広い河の岸辺」です。

 

 なかなか場所が場所だけに分からない方もぃるようです。

遠くの方からも電話があるのですが、なかなか来れないようです。仙台駅から仙石線原ノ町駅下車がわからないようです。


 分かって来れる方だけでもいいです。やはり中心部の大きな施設での開催が良いのでしょうが、そんな取り組みはできない現状です。


 他の課題が詰まっていますし、レッスンが主体のスタジオなのですから。

せめてもの月1回のスタジオでの歌う会が関の山です。


 集まれる方々での歌う会で結構ですので、楽しく盛り上がっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。