今日は、恒例の「フランク永井歌う会」、コンクールに向けて佳境に! | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、福島県の郡山まで、引っ越しの作業に行きました。絶好の快晴で、蔵王連峰や吾妻連峰、安達太良連峰が、今まで見たこともないほどの美しい雄姿を見ることができました。


 雪をかぶった山々の美しい姿がありました。この数十年で、最高の景色だったように思いました。


 準備をして行ったので、引っ越し作業も順調でした。トラックに満載し帰ってきました。荷卸しは、今日の9時にします。久しぶりの福島の景色を味わってきました。


 さて、今日は、荷卸しの後、午前のアコレッスンがありますが、午後からは「フランク永井歌う会」に取り組みます。


 コンクールに向けての各自の楽曲も今日あたりに決定することになっています。グループレッスンなのですが、それぞれがライバルになります。


 それも最高水準の高レベルの方々ばかりのレッスンです。コンクールは10月ですが、レッスンも段々佳境に入ってきました。


 何とかコンクールのレベルに食い込むために、できる限りの支援をしていきたいと思っています。