あの東日本大震災から丸4年が経過しました。被災地は、少しずつ復興が見えてきましたが、風景はすっかり変わってしまいました。
この4年間、本当によく頑張ったと思うし、スタジオを閉鎖しないで、何とか続けることが出来ました。
この大震災は、本当に恐ろしいもので、その後、大変な苦しい時期を、何とか頑張ってくることができたのは、いったいどうしてなのでしょうか。
今一度、あの時の日々を思い出し、自分が実際に見たもの、聞いたものを、初めて人々に知らせることは、私の使命ではないかと思うようになりました。
4年前にあの厳しい日々の中で、必死に綴った「震災ルポ」が残されていたのです。
今回「震災ルポ」として、公開することにしました。私が実際に経験した「事実」のみのルポですが、これから何回かに渡って、掲載することにしました。
全国の方々に、東日本大震災の被災地の現実を、もっと知ってほしいという思いもあります。
そんな中で、開設半年のささやかな音楽スタジオが、閉鎖をしないで、何とか頑張ってきたという
「事実」も知らせたいと思いました。
東日本大震災を風化させないためにも、私は伝えていく必要があると思いました。
もっともっと被災地の現実を知って、出向いて、被災地の人々を励ましてほしいという思いからです。
東日本大震災ルポルタージュ、「震災ルポ」を掲載開始します。どうぞよろしくお願いします。