今日もFM収録があり、次から次へと、忙しい課題に取り組みました。
その間に、レッスン生が録音してきたオリジナル曲を、採譜し、楽譜を完成させました。
レッスン生の中には、自分のオリジナル曲を作る方もいるのです。
歌詞を自分で書いて創作し、それに自分でメロディーをつけて、歌ったものをスマホに録音してきました。
それをスタジオでUSBにコピーしてから、それを何回も聴いて、採譜をしました。
採譜の技術は、昔に聴音の学習で獲得したものです。音楽大学を目指していた高校生の頃に勉強しまし
た。音楽大学には行かなかったけれど、それが現在役立ったのです。
メロディーを聴いただけで楽譜に出来るのは、難しいようですが、ノウハウさえ分かれば、本当は誰にでも
出来る作業なのです。でもなかなか、このノウハウを学ぶ方はいないようです。
楽譜が完成し、ホットしました。今度のレッスンまで、2番の歌詞を作ってくることになっているので、完成さ
せて、出来れば、今度の発表会で初披露したいと話していました。
完成したら、本人の初めてのオリジナル曲になることでしょう。その意味でも、発表会が楽しみになりまし
た。
FM収録も無事終了し、今回も1ポイントレッスンを伝授しました。楽典のノウハウに入っています。
放送は、木曜日、FMたいはくの18時からです。FM放送で、78,9MHZに合わせれば聴くことが出来ます。