杜の音楽祭反省会&レッスン生親睦会が大成功 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

杜の音楽祭反省会&レッスン生親睦会が大成功しました。


昨日、市内のスナックを貸し切っての会でしたが、大いに盛り上がって


大成功に終わりました。


 感想は、参加者の歌う力のレベルが、全員が、それぞれ自分の歌の世界があり、


相当に高いということでした。次々に歌を歌い、最後まで休みなく、歌い通しましたが、


歌い足りなかった方もいたことでしょう。


 それは大人数で、次々に歌うのですから、仕方のないです。


 今回は、全員の方が歌いました。マイクを握ったら離さないほどの方も多数いました。


最後は、全員で手締めを行って終了し、また新たなスタートを誓い合いました。


 参加した皆さん本当にありがとうございました。そしてご苦労さまでした。



 「カラオケ交流会」がの方が、いかに多くの曲を歌えるかということも分かりました。


また「カラオケ交流会」で歌いましょう。HPにカラオケ交流会に日程は記載してあります。


「歌う会」でも歌唱指導しますので、都合つく方は、集まってください。




「たずねてみちのく」、新アルバムも全国展開中、


「反省会&親睦会」でも、メンバーに歌唱して頂きました。