8月の「カラオケ交流会」無事終了、杜の都音楽祭写真集5 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

8月の「カラオケ交流会」は無事終了しました。懐メロ交流会と言えるほど、懐メロが歌われました。昔の歌も良い歌がたくさんあることを、改めて実感しました。


音楽活動は、知っている歌を歌うkとだけではなく、新しい歌も歌い広げていかなければなりません。

私たちの音楽活動は、新しい楽曲の演奏活動や創作活動も大きな比重があるのです。

その活動が出来て、本当の音楽活動なのです。


改めて創作活動の重要性も実感しました。



第2回「杜の都音楽祭」から、

「未来へ」、素敵な歌声、熱唱でした。





第2回「杜の都音楽祭」から、

往年の大ヒット曲、「高原の宿」

素晴らしい歌声でした。





第2回「杜の都音楽祭」から、

「知りたくないの」、会場に歌声が

響き渡りました。