みなさん!

あっと言う間に3月も終わりますね!



自粛自粛・・・コロコロコロナとなんとも気持ちが晴れ晴れしない!


そんな鬱憤を晴らそうと今回も店長が自ら一肌脱ぎますよ!



あー、これはやばいですね。

テレビの中から出てきそうなヤツです。

これでまた嫁入りが遠くなった気がします。

いや、ホラー映像でみなさまをイラッとさせたい訳ではなくてですね・・・


なんとっ!
ご自宅でのヘアケアのアドバイスをしよーじゃありませんかっ!!
さらに店長の頭が出来上がるまでのおまけ付き!


ぬ〜

あ、すいません。どうか最後まで読んでっ💦


まずはシャンプーについての一口メモ!
シャンプー剤を手のヒラに2プッシュくらいでしょうか(ロングの方だと3〜4プッシュかも)

このまま髪や頭皮につけると洗浄成分やケア成分が残りやすく、泡立ちも悪いためかゆみなどが出る事があります。

ですので、軽く水気を含ませて手のひらで拡げながら軽く泡立ててからつけると泡立ちとなじみも良くなり、流れやすくなります。



そしてシャンプー、リンスが終わったら、



タオルドライです。


ここ実はめちゃくちゃ大事です。


髪や頭皮を強く擦ると摩擦によるダメージが出てしまいますので、優しく地肌を撫でるようにしっかりと水気を取ります。


ロングヘアの方はさらにもう一枚タオルを準備して毛先を押さえるように水気を吸い取らせましょう。

拭くのではなく、吸い取る。がポイントです。



そしてドライヤーかけます。


乾かす前に分け目は先に決めておきましょう!



乾いてからだとクセがついて直せないのです。


完全に水分を蒸発させ触っても手が濡れない、かつ触った時に少しひんやりしてるくらいがベスト!

触った時に「熱っっっ!!」てなったらドライヤーのかけ過ぎです。



おまけです。
店長のワックスによるスタイリング動画でした☆

参考になりましたら幸いです☆