先週、娘っち一歳に、なりました(^_^)v
高年齢出産で、、出来たのも、安産だったのも奇蹟だと思ってます。今のところ健康優良児ですくすく育っています。


産んでからが、産む前より、かなりキツいです。(。-_-。)

でも、子育てには多少ゆとりはあるかな、熱とかはちょっと慌てたけど。

一歳の、バースデーケーキはブルームーンのシューデコを、チョイス音譜

{4CF4B3C9-6C4A-4C97-9BC8-72C0142A427E:01}

甘いけど、気に入っています。

この頃、何かの記念の時はこればっかりです。それに、このケーキはホールしかないので☆彡


{7B7BB9DC-77B6-4E90-A60D-394AF406C522:01}

こんな感じの女の子になりました。

芸も、バイバイ、おつむてんてん、あわわとかお返事ハイとか。おいでもします。
女の子って早いですね。

指差しも一歳間際くらいから始まりました。
{90A259E2-C153-443B-B5A7-E5302D5A61EC:01}

まんまとか、ねんねとか言う時もあったり、、。保育園で刺激たっぷりだからなのかなー。
それに、歩きますよ、、。②、3歩歩いたなと思ったら一週間くらいで普通に歩いてます。11ヶ月ちょいくらいからですねー。




とにもかくにも、娘っちを育てるのは大変だけど、嬉しいことも盛り沢山にあります。今後もすくすく良い子になぁーれと願います






相変わらずのパタパタっしっぱなしで、お久しぶりの更新です。ゆっくりランチする暇もなく、、(。-_-。)

この日は、仙台市役所に仕事で行って、1時に終わり、ここしかないでしょ!ということでお一人様ランチしてきましたよんラブラブ


しかも、ここ、m table.さんは、大きなテーブルをみんなで囲んで食べれるスタイルなので1人でも行きやすいんです。

この日は、百ちゃんごはん。
{DA5ECECE-8390-4F52-945B-4DDF9521FE6C:01}

いちぢくがあったり、麺は草香麺って茹でなくても食べられる麺なんだそう。


{9C3F2B6F-14F1-49EC-B240-C8F28DB1A10A:01}

今時の塩レモンなんかついてたり。。


さて、お料理の味ですが、もちろん美味しい(*^o^*)
玄米のおこわも、かなりのツボで美味しかった。
近くにあれば毎日行きたいくらいだわ。。

やっと、落ち着いて来たのでボチボチ、ブログも書きたいと思います。

娘っちもいつの間にか一歳になったのでそれはまたUPしますねー。






Facebookつながりでマラサダ作りに行ってきましたラブラブまぢ、パタパタの日々ですが、これは言い出しっぺと言うのもあって時間なんとか作りまして行けた~(≧▽≦)


{1AC42D0F-8627-4165-AAA2-A355EAA82BE4:01}
あやこ先生ってとっても癒し系なの。手がね、プニプニでね、笑顔も素敵ですっごくファンになっちゃったo(^▽^)oABCのクッキング教室でも大人気だったそうな。それ、かなりわかる


{10978DD7-0E1D-4172-B025-D7C68375B0A4:01}
こんな風に手でこねこね~。というかまぜまぜです。

10分くらい混ぜたら、発酵させます。

{7C4FA6D8-DA4F-486E-8E81-A3C3C015C38C:01}
こんな風にクッキングシートに乗せてそれからo(^▽^)o170℃で揚げますよ。

{E8567A0C-C522-4D81-822F-340295D7030B:01}
こんな、感じです。

{F148C98C-F8F6-48BD-84E0-4F1D83CD151F:01}


かなり美味しかったー。添加物がないのでやっぱりパンとかも手作りしないとなと思う今日この頃。。の私です。

また、料理教室してくださるって事なのでうれしい↗︎

一緒に参加した方々もいい人達でまた会いたいな~。