そ、その前に今は仙台に向かってます車

プリウスちゃんは、リッター23キロで走ってくれてます。

携帯調子悪くずっと圏外。


いつも電波くるトコに来てもダメあせる

一回電源OFFしてもう一度電源入れたらメール手紙が50件一気に来ましたえっ

で、高野山は前から行きたかったトコで旦那ちゃんちからそれでも三時間かかり~でも行きましたよ。


金剛峯寺に行き、

photo:01



綺麗な襖絵など観たり、もちろん、お参りもしました

photo:02



あいにく雨が降ってきた雨雨

photo:03



お決まりのあうん像、これ観てなぜかこの顔しちゃいますね(笑)

そして、奥の院へ、。


ここには歴史上有名な方のお墓があります。織田信長、豊臣秀吉その他、ヤクルトや福助、日産の慰霊碑とかも多数あるの。
私の目的の一つとして、
この方のお墓参りしたかったんです。

大石順教尼ってご存知ですか?両腕を失って、見世物小屋で働き、そして尼になり口で筆をとり、有名な画家として人生の師としてとても尊敬できる方の1人です。その方のお墓と腕をまつったお墓がここ、高野山にあるんです。

photo:04



この方を思うと今の自分の在り方をすごく感じます。

その方のお墓を参ることができて良かったなとしみじみしょぼん

初心にかえり健康に感謝し一歩ずつ歩んで行こう。


では、仙台頑張って向かいまーす



iPhoneからの投稿