うちの会社は幸い社員全員無事でしたひらめき電球

ただ、安否確認まで、6日かかりましたショック!

で、久しぶりに同じ営業部のみんなと会えて、一言ずつ話して、、

ホント、1人1人いろいろ乗り越えてきた事を。

家が浸水した人が五人もいました汗

他にマンションでもう住める状態じゃない人が1人。

家が浸水してる人はさすがにまだ出社できる状態ではありません。

明後日、物資届けに私も行く予定です。

私が住んでいた、東松島市に行ってきます。

何が必要なのか、聞いて持っていかなくては。

ホント、今回、最小限の被害で済んだのは奇跡だと思います。

家族離れ離れで震災の日過ごした方もいました。

胸まで水に浸かって家に帰った人、なんか。ぞっとする事がたくさん過ぎますしょぼん

宮城県沖地震が30年以内におきるそう叫び

信じたくないけれど、準備せねばとやっと平常に近いホームセンターに行ったらラジオはやっぱり売っておらず…

乾電池は売ってたけどあせる

準備したいから、とりあえず、どうか、早く前の生活に戻してください。

みんな、ガンバってるんだよ。

ガソリンも並ばないで買える頃に戻してください。

みんな、心は入れ替えたはず。

前よりECOにもなってるはず。

どうか、、

神様~ガーンお願いアップ




iPhoneからの投稿