電話回線のとこから光ファイバー入れられるって・・話だったのに
配管がないからダメだって
光ファイバーは、ガラスでデリケートだから、扱いも大変らしい
エアコンの配管からいれる方法もあるんだけど、家の壁に沿ってコードが見えるからよろしくない
なので、ちょっと考えることにしました。
こんなに面倒だとは思ってなかった
ちなみに、auひかりって、配線とかはNTTのを使用なんだね~
auからまた連絡くるから、また報告します。
今日は、もう眠いのでおやすみなさい
電話回線のとこから光ファイバー入れられるって・・話だったのに
配管がないからダメだって
光ファイバーは、ガラスでデリケートだから、扱いも大変らしい
エアコンの配管からいれる方法もあるんだけど、家の壁に沿ってコードが見えるからよろしくない
なので、ちょっと考えることにしました。
こんなに面倒だとは思ってなかった
ちなみに、auひかりって、配線とかはNTTのを使用なんだね~
auからまた連絡くるから、また報告します。
今日は、もう眠いのでおやすみなさい