温泉でまったりいい湯だなして、本を読みました~本


斎藤一人さんのお弟子さんの永松茂久さんが書いた本です。読書中


すっごく良かった。。。笑っ その中から抜粋はーとはーとはーと


人生の成功の基礎は、笑顔、うなずき、天国言葉


魅力とは<また>である。・・・また、会いたいまた、話がしたいなどにひひ



人に与えれば与えるほど増え、奪えば奪うほど減る。それが魅力である。


誰かに喜んでもらった時、人は自分の居場所を見つけることができる。


嫌な人に心を向ける時間を自分を幸せにしてくれるものに心を向ける時間に使う

成功はみんなのおかげさまは


天はいつもみている。ほしと心得る。。


などなど、心に染みる、ほぉ~、うんうんって感じで読ませていただきました。


著者の永松さんの本音な素直なカッコつけない意見も共感できて自分が一人さんにレクチャーしていただいてる錯覚にさえなりました。


この本の中で1500円の本も10回読めば150円とかいてありましたが、


何回でも読みたい本だなっておもいました。まだ、三月に出版されたばかりの本です。


1575円でしたが、中身を考えれば安いかもウィンク


私は他に中谷彰宏さん、山崎拓巳さん、が好きですはーとしゃん


中谷さんのセミナーに近々行きたいな・・といいつつも仙台にはなかなか


来てくださらないので東京に行こうかと考えています。


半熟カステラも食べたいし~