ドーミーインでうなぎと松阪牛の朝食で大満足です。

部屋で一休みしたら、チェックアウトです。

三重県に来たなら、普通は伊勢神宮に行くよね神社

でも、色々調べると、外国人観光客も含めて、大混雑しているみたいですガックリ

昔、行ったことがあるので、伊勢神宮はパスです。

王道観光が大好きですが、今回の旅は、お城を見ると決めてきた🏰

津駅から路線バスに揺られること15分位で到着しました。

津城

続100名城にも選ばれているお城です。

1580年、織田信長の弟の信包は、安濃川のデルタ地帯に津城を築きました。

その後、織田信包が豊臣秀吉に改易され、新たに富田氏が津城の城主になります。

徳川家康の時代になり、1608年、伊予今治から、伊賀、伊勢の城主として、藤堂高虎が移ってきます。

そうです、前日に見学した伊賀上野城と津城のは、築城の名手藤堂高虎により、鉄壁の防御を誇るお城に生まれ変わります。

大坂城に残る豊臣秀頼を包囲するためです。

伊賀上野城の石垣がとにかく高さがありました。

こちらの津城は、立派な石垣とお堀が特徴的です。

昔は内堀は100m以上もあったそうですびっくり

こちらの石垣は高さ10mほどですが、直線的な稜線が美しいですね。

これぞ、台形!って感じ?

内堀と石垣がとてもきれいに見えますね。

こちらの石垣は少し低めです。

この上には武器庫があったそうです。

昔は櫓があり、その中で鉄砲の弾丸を込める作業をしていたんだって銃

堀の内側、本丸側にやってきました。

こちらから、石垣を眺めました。

うんうん、これも美しいです。

カク、カクってなっている石垣が好きなんですよねぇ~ラブ

お堀に何か浮かんでいると思って、よく見たら、鳥さんがいるじゃないですか!

日向ぼっこしているようです。

しかも、うとうと昼寝中みたい。

心がほっこりしますよねおねがい

おっ、野面積みの石垣だ。

自然石がそのままの形で積まれています。

よく崩れないで残っているよね。

不器用な人が積んだら、途中で崩れて下敷きになりそうガーン

おっ、こちらの石垣は昔の大天守があったところの石垣です。

きれいな算木積みです。

全く隙間なく積まれています。

美しい~照れ

同じお城の中でも、ちょっと建設時期が違うだけで、こんなに違いがあるなんて。

本丸の中心に藤堂高虎の像がありました。

凛々しいですねぇ~ラブ

主君を変えながらも、最後は徳川家康の信頼を得て、この津の地を治めました。

その後、津藩は、明治維新まで改易されることなく、260年間も続きましたびっくり

本丸の中を歩いていたら、こんな看板がありました。

日本庭園とあります。

ご丁寧に施工した会社名もまで書いてあります。

どれどれ、どんな日本庭園ですかね?

おいおい、草むらですよムキー

これって、どう見ても日本庭園ではありませんよムキー

ちゃんと手入れをして欲しいものです。

銘板に書いてある施工者、かなり恥ずかしいですよムキー

本丸の中に、神社がありましたので、お参りしていきましょう。

高山(こうざん)神社

藤堂高虎を祀る神社です。

社名は、藤堂高虎のおくり名の「高山居士」に由来しています。

土木技術者として、築城の名人である藤堂高虎を祀る神社にお参りできるなんて、光栄です。

それでは、いつものお願いを心を込めて。

家族が健康でありますようにお願い

パワハラ上司が早くいなくなりますようにお願い

万馬券がたくさん当たりますように競馬

よし、しっかりとお願いした!

本殿はちょっと趣きがなかったけどねてへぺろ

奉納している御神酒は、高虎です

出世酒と書いてありますね。

これは縁起がよさそうです。

家紋も入っています。

津城の石垣で萌えました、キュンキュンラブラブラブラブ

少し時間があったので、津城から徒歩10分ほど移動です。

恵日山観音(津観音)

参拝客はほぼゼロでしたびっくり

ところがどっこい、ここは日本三大観音の一つです。

えぇ~、そんなに有名なの?

日本三大観音は、浅草、大須、そしてこの津だそうですびっくり

知らなかったよぉ~。

ちょっとピンクが薄れた感じの御本堂でした。

真言宗醍醐派の別格本山です。

開山は709年と歴史があります。

藤堂家の祈願所でもあります。

しっかりと参拝させていただきましたプンプン

五重塔も立派です。

土台がコンクリート丸見えなところは少し残念かも。

青空に映えますね。

思わぬところで、日本三大観音の一つにお参りすることができました。

バス停に戻る途中、地元の方が吸い込まれていくお店がありました。

天むすのお店なんだぁ~おにぎり

どれどれ、グーグル先生に聞いてみようっと。

何と驚き、天むす発祥のお店とのことびっくり

え、天むすって、名古屋発祥かと勝手に思い込んでいました。

時間がなかったので、寄ることはできませんでしたガーン

津城で石垣をたっぷりと満喫することができました。

伊賀上野城、松坂城、津城と石垣三昧の旅行になりました。

翌週、会社に行ったら、部下の女の子に、三重県に行ったのに、伊勢神宮に行かなかったんですか?と言われちゃったけどねてへぺろ

 

伊賀上野城、松坂城、津城、石垣に萌えたなぁ~!