ばんえい競馬場内をぐるぐる回って楽しんでいました。

14時を過ぎて、そろそろ第1レースが始まるようです。

その第1レースの馬体重が発表されてビックリびっくり

すげぇ~、900キロ!!

978キロって、ほぼ1トンじゃんびっくり

サラブレッドの2倍なんだね、そりゃでかいわ!

コース横(ゴールラインを過ぎたところ)にあるパドックにお馬さんが出てきました。

最前列をキープして、かぶりつきで食い入るように見ていました。

でっけぇ~!

ていうか、騎手はお馬さんに跨るんだね。

レースの時は、騎手はそりの上なのに、何だか不思議な感じがしました。

初めてのばんえい競馬、知らないことばかりだなぁ~。

ばんえい競馬のコースは直線200mです。

途中に、第1障害(高さ1m)、第2障害(高さ1.6m)があります。

そりの重さは最大1トン程度です。

スタートしましたぁ!

砂煙があがっていますな。

第1障害は、スタートしての勢いそのままに一気に上がって下りてきます。

コースは砂利が敷き詰められています。

この日は晴れていたので完走していましたけど、雨や雪が降ったらドロドロになるようです。

ドロドロになったら、重いそりを引っ張ることはできないんじゃないの?

ちょっぴり心配になっちゃいましたえーん

凄いぞ!

迫力満点です。

お馬さんが、必死にそりを引っ張っています。

これは声を出して、応援したくなります。

頑張れ~!

全馬とも同じようなタイミングで第1障害をクリアです。

よかったねぇ~。

第1障害をクリアすると、一旦ストップです。

最大の難関、第2障害を越えるために、少し休憩です。

ここが騎手の腕の見せ所だそうです。

行きたがるお馬さんをなだめて、タイミングを計ります。

我慢できずに、先に第2障害に向かうお馬さんもいますが、ほとんどのケースで後続に捕まるようです。

このあたりで観客の声援が大きくなります。

ほらぁ~、行けぇ~! ← 相当無責任!

まだよ、まだよ~! ← これも無責任!

とっとと登れぇ~! ← こらえ性がないね!

でも、全体には、応援する系の優しい応援が多かったです。

JRAや普通の地方競馬のような汚いヤジがほとんどありませんでしたラブ

こういうところは、ほのぼのとした感じですね。

この第2障害、目の前で見ると、かなり大きいです。

そりゃ、高さ1.6mって、大人の身長くらいあるもんね。

坂の途中でストップしちゃう馬もいるし、坂を上がり切ったところでグッタリという馬もいました。

中には、坂を下ったところで、全く動かなくなっちゃう馬もいたりして。。。

想像以上に過酷な坂みたいです。

まだよ~。

フ~、ひと息。

力ためて~。

確かにイラスト通りですね。

どのレースも第2障害の手前で皆さん、一休みです。

どの馬が真っ先に第2障害にチャレンジするのか、とても緊張感がありました。

いや~、ばんえい競馬って、今までの競馬とは違うドキドキ感があるなぁ~。

タイミングを計って、各馬が第2障害に向かっていきます。

中には、第2障害を先頭でクリアしたのに、最後のゴール前で疲れ切って止まっちゃうお馬さんもいました。

最後の最後まで、どうなるか分からないので、かなりスリリングでしたよ。

たてがみを編んでもらってかわいい仕上げをしてもらっているお馬さんもいましたよ。

と思ったら、このお馬さん、牡馬でしたガックリ

うん、騎手が女性ですよ。。。

出馬表を見たら、今井千尋騎手と書いてありました。

デビュー1年で100勝をあげた腕利きの騎手だそうです。

ちなみに、このお馬さんで、1着になっていました。

どのレースも8頭立て前後だったので、1レースくらいは当たるかなと思いましたが、全く当たりませんガーン

かすりもしませんガーン

5レースほど、遊びましたが、惨敗を喫しました。

クラス分けもよう分からんし、前走の着順を参考にするの?

それとも血統?

馬場傾向?

全く分からないまま、帰りの飛行機の時間が迫ってきたので、競馬場を後にしました。

馬券は惨敗でしたが、とても楽しかったです。

 

初めてのばんえい競馬、大惨敗です!