ちょっと急いで、ぎばさそばのランチをいただきました。

時間が迫っていたので、秋田駅のホームにちょっと急ぎ足走る人

ホームに向かう途中には、なまはげと秋田新幹線こまちのコラボレーション👹

何だか不思議な感じです。

男鹿線のホームに到着しました。

「男鹿線でGO!」って、特に意味はなさそうな。。。

韻を踏んでいるわけではなさそう。

秋田駅から男鹿線の終点男鹿駅まで電車で移動します。

男鹿線の愛称は、男鹿なまはげラインです👹

真っ赤な列車は、蓄電池電車「ACCUM(アキュム)」です。

ワンマン運転で女性運転士さんでした。

車両の側面には、もちろんなまはげさんのイラスト👹

OGA NAMAHAGE LINEとプリントされています。

モノトーンでちょっとかっこいいなまはげさんですね👹

ロングシートの列車に乗ること、1時間弱で男鹿駅に到着しました。

いやぁ~、遠かったです。

思ったより、きれいな駅舎でびっくりしました。

駅舎っぽくないけど、新しい駅でした。

2階は大きなスペースになっていて、自由に出入りできました。

ホームは1面2線の終端駅でした。

3月中旬ですが、まだまだ雪が残っていました。

何でも、前日にかなりの雪が降ったみたいでした。

男鹿駅の1階は、観光案内所になっていました。

パンフレットは少なめ、窓口には誰もいませんでした。。。

それじゃ、観光案内所の意味がないけどねムキー

そして、その一角にはもちろんなまはげさん👹

包丁を堂々と持っていますけど、警察官が立ち寄ったら、取り上げられちゃいますよてへぺろ

駅前広場には大きな看板がありましたよ。

WELCOME! OGA!

こちらは怖い顔をしたなまはげさん👹

ウェルカムって、顔をしていないですよ。。。

駅前広場沿いの道路の脇には、かわいいなまはげさんの石像がありました👹

これはかなりかわいいです。

道路には雪はないけど、道端にはまだまだ雪が積もっていました。

先ほどの男鹿駅のすぐ近くには、昔の男鹿駅の駅舎がありました。

その横には、全身全てが緑色のなまはげさん👹

全身緑色と言えば、昔の映画の大魔神を思い出しますよね。

って、若い人には分からないよね。。。

子供の頃、怖い映画だったなぁ~。

男鹿駅から、さらに移動します。

 

男鹿半島の観光はレンタカーを借りるのが一般的ですが、私は公共交通機関派です。

自動車免許は持っていますが、ひとりでレンタカーって心細いしねガーン

なまはげシャトルという乗合タクシーを予約していました。

これから、山間にある、なまはげの聖地を目指します。

普通のタクシーだと6000円(アプリ調べ)くらいですが、こちらの乗り合いタクシーは1100円の定額料金で安心です。

予約していたのは、私一人だけだったので、貸し切りでしたおねがい

おしゃべり好きの運転士さんと楽しく、お話していたら、30分弱で到着しました。

なまはげ館

なまはげさんの聖地にようやく到着しました。

東京の自宅を出発したのは、早朝6時30分。

私鉄、埼京線、東北新幹線、男鹿線、乗り合いタクシーと乗り継ぎました。

到着時間は、14時45分。

8時間かかりましたぁ~。

ふと見上げてみたら、街灯がなまはげさんになっていました👹

手に持っている桶が街灯になっていました。

夜に見てみたかったなぁ~。

大晦日の行事でもあるなまはげさん。

テレビで見て、どうしても行きたくなったんですよねぇ~指差し

 

それでは、なまはげさんにご挨拶しますかね!