函館

函館記念は、⑨カレンラストショーが本命です。
Keyword
1.父ノーザンダンサー系、ロベルト系
2.巴賞で負けた馬
3.内枠
2012年イケトップガン8人気2着
2013年アンコイルド7人気2着

2016年ツクバアズマオー9人気3着

 

サッカーワールドカップ決勝戦はフランスVSクロアチア。

④トリコロールブルーはフランス国旗の青い部分のことを意味します。フランス

しかも4番枠は青帽子ブルーハート

鞍上のルメール騎手はフランス人フランス

こんなに分かりやすいサイン馬券って、あるのでしょうか?

 

◎⑨カレンラストショー

父タニノギムレットはロベルト系、母父ダンスインザダーク。

去年7番人気3着のヤマカツライデンは父ロベルト系、母父ダンスインザダークでした。

前走新潟大賞典は大敗しましたが、新潟芝2000mとは真逆の函館芝2000mで穴を開けるプンプン

ハンデ54キロなのに、出走馬では最軽量びっくり

先行して粘り込めないいかプンプン

 

○⑪マイネルハニー

巴賞からは負けた馬を狙うのが鉄則。

巴賞勝ち馬⑬ナイトオブナイツは軽視です。

巴賞8着だった⑪マイネルハニーが絶好の狙い目。

母父はロベルト系ナリタブライアングラサン

前走から斤量1キロ減もいい感じ。

 

▲⑩ブレスジャーニー

これまた母父はロベルト系タニノギムレットグラサン

巴賞5着もいい感じの負け方でした。

雨が降って外差し馬場になれば、差し切りもあるプンプン

 

函館といえば、イカール星人

 

 

福島
バーデンバーデンCは、③アイラインが本命です。
2013年マイネルエテルネル2人気1着
2017年コスモドーム3人気2着
 

◎③アイライン

福島芝コースは荒れてきました。

昨日の芝レース6戦のうち3戦は父ノーザンダンサー系の馬が勝ちました。

③アイラインは父も母父もノーザンダンサー系。

少頭数のここは差し切れる。

 

○⑦タイセイプライド

父も母父もノーザンダンサー系。

 

▲⑤クラウンアイリス

父も母父もノーザンダンサー系。

さらに、藤田菜七子ちゃんラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ

 


中京
名鉄杯は、⑫カゼノコが本命です。
2014年サトノプリンシパル1人気3着

 

◎⑫カゼノコ

2016から2018年の中京ダート1800mでアグネスデジタル産駒は(3・3・4・14)、複勝率42%。

このレース、アグネスデジタル産駒は3頭出走していますが、末脚に賭ける⑫カゼノコから。

10ヵ月の休養明けですが、坂路調教もいいみたい(サンスポ情報)ですラブ

 

○⑩コパノチャーリー

こちらもアグネスデジタル産駒。

中京ダート(0・1・1・0)と好相性。

 

▲⑪ローズプリンスダム

唯一の4歳馬、しかも重賞勝ち馬、ノルマンディー軍団キョロキョロ

 

名鉄といえば、パノラマカー

IMG_20160717_170931017.jpg