中山
皐月賞は、⑭サンリヴァルが本命です。

Keyword
1.ディープインパクト
2.1800mの重賞実績

3.前走3着以内
2015年ドゥラメンテ3人気1着

2017年アルアイン9人気1着

 

②ワグネリアンは全4走が全て10頭立て以下。

多頭数の内枠は厳しい。

⑤キタノコマンドールも全姉デニムアンドルビーは小回りコースは苦手でした。

前走も相手が弱すぎただけ。

スポーツ新聞も馬主のクラブが必死に宣伝しているけどガーン

 

◎⑭サンリヴァル

重い馬場にさらに雨が降ればルーラーシップ産駒の出番です。

ホープフルS4着、弥生賞4着、もう一押しがあれば3着には持ってこれる。

騎手が田辺騎手だったら、さらに自信が持てましたが仕方がない。

藤岡騎手に頑張ってもらいます。

 

○③ジャンダルム

こちらは、ホープフルS2着、弥生賞3着。

父は道悪得意のサドラーズウェルズ系キトゥンズジョイ。

武豊騎手なら内を捌いてこれるはず。

②ワグネリアンより前目で競馬できるのが強みです。

 

▲⑮ステルヴィオ

ロードカナロア産駒、ルメール騎手のコンビ。

負けたのはダノンプレミアムのみ。

人気馬の中では一番安心して買えるのがこの馬です。

 


阪神

アンタレスSは、⑦ロンドンタウンが本命です。
Keyword
1.キングカメハメハ
2.4歳馬

3.前走先行馬
2013年ハートビートソング3人気3着
2014年ニホンピロアワーズ1人気3着
2015年クリノスターオー7人気1着
2016年アウォーディー1人気1着
 

①グレイトパールは圧勝か惨敗のはず。

ならば消えていただきましょうグラサン

 

◎⑦ロンドンタウン

牧田厩舎が2頭出し。②ナムラアラシの幸騎手は昨日落馬。若干不安です。

去年の2着馬、カネヒキリ産駒の⑦ロンドンタウンからです。

2016年から2018年の阪神ダート1800mでカネヒキリ産駒は17勝、連対率30%、複勝率37%。

チャンピオンズC、東京大賞典、フェブラリーSは荷が重すぎました。

前走マーチSは、ハンデ57.5kgで3馬身差の6着なら上出来です。

叩かれた今回が狙い目です。

でも意外と人気ですガーン

 

○⑨コスモカナディアン

仁川Sではグレイトパールの2着、東海Sではテイエムジンソクの2着。

なぜか、関西圏への遠征競馬では強いところを見せています。

 

▲⑮ミツバ

カネヒキリ産駒。

G1の裏開催で爆発する松山騎手。今日も期待しています。

 

 

福島
福島民報杯は、⑮シャイニープリンスが本命です。
2015年マイネルフロスト2人気1着
2016年シャイニープリンス9人気1着

◎⑮シャイニープリンス

大好きな⑮シャイニープリンスの復帰戦ですラブ

無理筋は百も承知で本命です。

 

○⑯レトロロック

この春の福島開催はシンボリクリスエスが父か母父の馬が好走しています。

父ディープインパクト、母父シンボリクリスエス。

 

▲⑤サトノスティング

これも母父シンボリクリスエス。