あけましておめでとうございます | ママイキ@仙台2013主催チームのブログ

ママイキ@仙台2013主催チームのブログ

2013年10月に「ママイキスペシャル@仙台」、2014年2月~3月に「ママイキ@仙台201期」を開催しました。ご協力頂いた皆様、受講頂いたみなさま、応援下さった皆様、ありがとうございました!!

あけましておめでとうございます。

すずです。

皆さんは、どんな風に年末、お正月をお過ごしになりましたか?


私は、12月中旬から、次男(2歳)と一緒に、マイコプラズマ肺炎になり、咳が抜けずに辛い年末となりました。

なにが辛いって。

熱があっても、咳が続いて数日まともな睡眠がとれていなくても、そんなことお構いなしに子どもとの生活があるんですよね。


次男はありがたいことに、40度を超える熱があっても、全身に真っ赤な湿疹がでていても、わりと元気で食欲もありました。

私は夫のいない昼間は、幼稚園が冬休みで家にいる長男(4歳)と次男のお世話はテレビとDVDに任せて、子どもたちの遊ぶスペースに布団を敷き寝ている生活が数日続きました。


ある日のこと、ふっと眼を覚ますと、妙に静か。

隣には長男だけで、次男がいない!

辺りを見渡すと、隣の部屋で、糊をべったりつけた折り紙をふすま一面に貼っている次男がいました。

10数枚張られた折り紙を指差して「どうしたの?」と聞いたら、「きれいでしょ。おそうじ」との返事。

あー。ふすまに空いた穴が目に入って、大人の真似をして直そうと思ったんだねぇ…。

あとは思考を停止させて、布団に入りました。


別の日、ビシャビシャと音がして目が覚めると、台所や洗面所の床一面が水だらけ。

子どもたちがビシャビシャに濡れたタオルで、一生懸命に床を拭いて(濡らして)います。

「…どうしたの?」と声をかけると、「お母さんが大変だから、僕たちがお掃除しているの」と長男。

色んな意味で、涙がでました。


回復した今は、可愛い子どもたちの姿がいい思い出ですが、もし何か事故が起きていたらと思うと、ヒヤリとします。

なにより、私が寝込んでいる間、我慢させてしまった子ども達に申し訳なかったです。


そして、思いました。

もっと育児が楽になる環境を作る!


ベビーシッター(出張託児)、みやぎ生協の子育て支援、ファミリーサポートセンターetc。

周りには、子育てを支援してくれる仕組みがあります。

いままでは、専業主婦なんだから自分が頑張ればいい、大丈夫と思っていたけれど、

万が一のとき、自分や家族のために頼れる場所を作っていきたい。

そして、家族や周りの友達とも、お互い様の関係を作っていけたらいいな、と思います。


今年の目標は、頑張りすぎず上手に甘えられるテクを身につけること、かな(笑)。


皆さんは、どんな1年にしたいですか?