6月27日(月)からの再スタートに向けて、

復旧工事も大詰め。


スイミングの心臓部ともいえる、濾過装置と

ボイラの工事を先週から実施しています。


プール水にさらに磨きをかけるため、濾過

装置を最新のものに取り替えました。


仙台スイミングスクール南小泉 スタッフブログ『みなみかぜ』
最新機は、やはり省エネ型でパワフル。

期待してます。


ボイラは、これまで、A重油を燃料とするもの

を使用してきましたが、環境への配慮から、

都市ガスを燃料とするボイラに更新しました。


仙台スイミングスクール南小泉 スタッフブログ『みなみかぜ』
以前のボイラに比較して、CO2を26%も削減

します。こちらも期待大です。