新年早々、
さきほど知ったのですが、
少し、残念なお知らせがありました。
諸事情により、、
何があったのでしょうか (ノ_-。)
悪い話で無ければ良いと思っていますが、
その人が、このブログにも立ち寄っていただく機会があると信じて、
その人のために、本を紹介します。
既に知ってたかなぁ?
ジェームズ・アレンは、
著書「原因」と「結果」の法則
(聖書に次ぐロングセラー作品だとか)
で、世界的に有名な人ですが、
私は、コチラの方がピンときた本なもので。
自己啓発書とか、そういう類のものには、興味がありませんでした。
というか、今でも、全く無い(笑)
ただ、書店で、背表紙タイトルを見て、ん?と思って、
パラパラと見ることはあります。
(実は、私、我流ですが、超速読ができるんです)
ほとんどが「そんなことは、もう、わかってんだよ」というような内容の本しか無いです。
あくまで、私にとっては、ですが。 (;^_^A
昔、勤めていた会社の上司が、
何を思ったか、突然プレゼントしてくれた本が、
「原因」と「結果」の法則でした。
そして、次に手に取ったのがこの本でした。
この本を読んで思ったこと。
そうそう、これなんだよ。
言葉にしたら、こういうことなんだよ。
今までの人生で、漠然と感じていたこと。
言葉にできず、もどかしく思っていたこと。
自分の中にあった、もやもやしたものが、一気に具象化してきて。
そして、自分がこれから何をすべきか、道が見えてきたのでした。
断言します。
この本は自己啓発書とか、そういう本では無い。
「宇宙論」です。
この世界の、宇宙の仕組みが、解説されています。
人よりは、少しだけ、波乱万丈な人生を送ってきたつもりの私ですが、
「体感的」に真実だと感じることばかり、珠玉の法則集です。
これからのより良き人生の為に、未読であれば、是非。