最近、このカメラとレンズの組み合わせばかりだなぁ。まぁ、いわゆる標準ズームだからしょうがないというか、必然というか、特に何も決めずに出掛けるならこの組み合わせになるわなぁ。

 

そういうわけで、石楠花

機種 : NIKON Z 8

露出時間 : 1/250秒

レンズF値 : F5.6

露出制御モード : 絞り優先AE

ISO感度 : 64

レンズの焦点距離 : 73.00(mm)

Unknown (A434)2,65 : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

 

既に終わりかけ。早いなぁ。

来年は、花の数が復活してくれるといいなぁ。今年は、去年の猛暑のせいで花芽が死んじゃったし。

 

 

そして、芍薬

露出時間 : 1/250秒

レンズF値 : F5.6

ISO感度 : 64

レンズの焦点距離 : 120.00(mm)

 

 

たくさん咲きそうです。

露出時間 : 1/40秒

レンズF値 : F14.0

ISO感度 : 64

レンズの焦点距離 : 38.00(mm)

※F14にした自覚がない。F4にするつもりで反対にダイヤル回したか?

 

 

芍薬ですが、立てばどうの、座ればなんのとか言われるだけあって、似た感じの花ですね。大きさは全然違いますけど。

 

 

ところで、芍薬、去年もあったのかな? あまり記憶がないです~