秋田県護国神社の隣に秋田城跡があります。何年か前にいろいろ整備され、一般公開されたのですが、行ったことはありませんでした。

先日、護国神社に寄った時もその存在を思い出しもしませんでしたえーん

 

というか、隣にあるのを知らなかったのですてへぺろ

 

ついでに書きますと、関連施設もつい最近充実したようで、かなり広範囲に渡っています。(たぶん)

 

AI Nikkor 35mm F2Sを入手しましたのでZ 8に着けて行ってきました。(近所のキタムラに寄ったついでですけど口笛

 

跡地の前に、護国神社で軽く。

Nikon Z 8 + AI Nikkor 35mm F2S

露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F2.8
ISO感度 : 64
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)

 

この後、もっと黄色くなるんでしょうか。黄緑色が好きな私にはこの状態が一番ですがラブ

 

ピクチャーコントロール「フラット」のままでしたので「Fuji Velvia Vivid」で現像し直しました。

date同じ

 

以下、すべてVelvia Vividです。

また、Exifデータが載っている場合のF値は正しい数値です。

 

どっちにする(手前の葉っぱにピントを合わせるか奥の鳥居にピントを合わせるか)か迷ったのですが、下の写真の方が個人的には好みです。

 

 

 

紫のゴーストは何でしょうね?

フレアからパープルフリンジからいろいろ盛大に出て、いい感じですラブ

露出時間 : 1/125秒
レンズF値 : F2.8
ISO感度 : 64

 

 

ここまで護国神社です。

 

 

秋田城跡、どこから入るのか正解か分かりませんでしたが、護国神社の駐車場と秋田城跡の駐車場が隣り合っていたので(それほど大きな車でなければ行き来もできそう)、その駐車場から突入してみました。

 

 

すると、すぐにコンクリート道路がびっくり

これが、結構広いし長い。

 

この場所から左側は、すぐ目の前で柵がありました。その柵が展望台にあるような感じだったので、そこから向こう側を見るんだろうなぁと思いました。そして、その向こう側には門がありました。

 

一番最後に発見したのですが、こういう案内看板がありました。

露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F2.0
ISO感度 : 64

 

これによると、今いる広い道路は「東西大路」ということで大昔の道路としては、かなり広いと思われ(普通自動車が楽にすれ違えそう)、こんなに広くする必要があるほど人通りがあったのか? ちょっと疑問です。(そういう辺りも何か既述がどこかにあるのでしょうけど)

 

 

さて、何も知識がないまま(右側に)進むと、門が見えてきました。

ちょっと登りになっているので、さらに少しカーブしている関係で、最初の場所からは何も見えないのです。

 

 

門をくぐると中はちょっとした広場でした。

 

 

 

こんなふうに建物跡地が何個かある感じ。

(奥の建物は、護国神社の社殿)

 

 

一応、説明されていました。

 

 

 

 

 

 

気力が力尽きたので今回はここまで。