おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

{668E47E9-9F4F-42FC-A47B-1780012E784B}


ついにキル数400億人突破!!

砲台の方への球出しと、
200%使った時に稼いだ単騎のキル数と
50〜75%で地道に稼いだ単騎のキル数で
300→400になりました( ̄^ ̄)ゞ


100→200はナーフの5000億を
撃退したことで(ドーピングw)
比較的すぐに越えられましたが、
300→400も意外とそこまで
辛くはなかった印象があります!


拠点25、行軍14→15、200%拡大5個
という恩恵と、
自分が球出しをさせてもらってる
砲台の方の860.920.960.1000.1100万
コアの強化、ポーション、
新しいジェムセット等による
影響だとも考えられます!

ちなみにランキングは現在10位
11位はうちのグループの最強人で
猛烈な勢いで迫ってきてます笑

{C5441AB0-2D70-4E69-A801-9E7B8C6D6704}



本気で単騎とかをやらないだけで
やったら一瞬で抜かされます(^^;;笑
自分も上を越してかないと(^^;;


次の目標は500億人!
がんばります!



さて、キル数を稼ぐコツについて
いくつか伝授しますm(__)m

以下、まずは箇条書きで!


1.キル数稼ぐなら内政落ちを単騎
2.100億人以上の完全内政は砲→単騎
3.墓地を見て警戒心を高める
4.プロフィールを見て過去を確認
5.バトルマークの活用
6.共闘して単騎やる際のコア選び
7.細かいセッティング
8.ひたすら球出しww


こんなとこですかね!
では解説を!

1.キル数を稼ぐなら内政落ちを単騎

これはキル数を稼ぐ上での鉄板となります。
〜アレスまではなかなかこれが
難しかったですが、現環境なら
ある程度研究進んで200%拡大使って
主流の特化コア(ニケ〜黒オーラまで)を
使えれば、基本は焼けます!

ジェムセッティングもかつては
単騎は防御マイナスメインで!
と言われてましたが、
強力なジェムセットでてますし、
コア自体にも防御マイナスがっつり
ついてるんで、今はそんなに
気にしなくても良いのかも!

結構なスコアで焼けてるな〜と
感じたらそのままやり続けた方が
数も撃てますし、
よほどセッティングが悪そうと
思わない限りはハイパワーの方は
大丈夫かと!


2.100億人以上内政は砲→単騎

この辺になると、防御側の
ちょっとしたスキル振りなどによって
自分クラスの人は焼けづらく、または
焼けなくなってくる場合があります。
(ジェムセットカンストクラスは問題なし)

あと完全内政か見極めるのもこの辺は
難しくなってきますね。
パワーでいうと1500〜2000億くらい!

行軍数増えたとはいえ、
内政罠だとキャッチされます。

そのため、この辺りは砲から
入るのがベター、となります。
もちろん燃やした経験があったり
こいつは絶対完全内政だ、と
自信があったら単騎でいきなり
攻めて燃やせた方が
早いし安全です!(着替えという面で)


3.墓地を見て警戒心を高める

墓地を見ればわかりますよね、
硬いかどうかm(__)m

68〜70ばっかということによる
警戒心はもちろん、
単騎専門のプロが眠ってたら
内政罠や着替えの確率高くて、
砲でもぶいぶい言わせてる人が
普通に死んでたら、
相手のパワーにもよりますが
ぐんと着替えの確率が高まります。
〜1500億とかで内政罠のまま
砲キャッチできる人はほぼいません←
クナイとかを使ってればもちろん別ですが!
(装飾ハデスで隠してたりします)


4.プロフィールを見て過去を確認

まず、ハイパワーなのに倒した数が少なくて
キルデス1.0以下は大体落ちてます(笑)
たまに罠のやついますが、
そういうのは墓地を見れば見抜けます!

倒された数がめちゃめちゃ多いと
尚更いきたくなりますよね!笑


あとは、防御失敗数が多いのもポイント!
ただここで気をつけたいのが
破壊された都市の数との兼ね合い。

破壊された都市=ハイエナされた後
なので、

防御成功数 350、
防御失敗数 2000でも、
破壊された都市の数が1800だったら、
実質防御戦績は350vs200となり、
気を抜けない相手になります!

ここは気をつけましょう!



5.バトルマークの活用

バトルマークを目印にする。
これだけではなくもっと多角的に
こいつは使えます!笑

英雄の有無を確認すれば
聖地周りで採取してるやつや
モンハンでいないやつ、
捕まってるやつ、採取してるやつ
ぜーーんぶ見抜けます!笑

これは当たり前の使い方と
なりますが、さらに便利なのは
平和の盾の持続時間!

長、、3日〜30日
中、、1日〜3日未満
短、、1日未満

なんとなくこんな感じがします!


なので、日頃からこいつ
落ちそうな奴だなとか、
盾切れしね〜かなとか、
盾をしてても内政でいるやつに
ちょくちょくバトルマークを
つけるといいです!

そうすれば盾切れの目安も
図ることが出来るので
迅速に狙えますし、
また30日盾貼ってたのに、
内政落ちのフリして盾外してる
なんてのも見抜けます( ̄▽ ̄)


6.共闘の際のコア選び

地味ですがこれがとっても大事!

弱い火力で挑まなければならない場合
効率よくスコアを出したい場合
コア選びが大事になります!


共闘する際でも、
1.自分が燃やしてる時に誰かが来た
2.誰かが燃やしてる時に自分が来た


この場合があると思います。
1.の場合はとにかく何も考えずに
自分が出したいコア、ブーストを
使って燃やしてればいいです( ´ ▽ ` )ノ


2.の場合がポイント!
まず、どうすればいいかを
いっちゃいますが、
ここにもケースがあります!


"1"効率よくスコアを出したい場合
     or砲台のための削り役をやる場合

共闘相手が歩兵コア→騎兵コア使用
 ex)共闘相手がペルならバッカス

共闘相手が範囲コア→歩兵コア使用
 ex)共闘相手がオーラならペルかニケ

共闘相手が騎兵コア→範囲コア使用
 ex)共闘相手がバッカス→オーラかアルミ



"2" 自分の火力に自信がない
     or 食われないように、安全に焼きたい

共闘相手が歩兵コア→範囲コア使用
共闘相手が範囲コア→騎兵コア使用
共闘相手が騎兵コア→歩兵コア使用

と、とにかく強いコアを出すのが
ベターではないんです( ̄▽ ̄)



仕組みは、考えてみれば簡単です!

1は、共闘相手が燃やしづらい奴が
多く残ってるわけなのでそれを焼く
=スコアが稼げる

2は、共闘相手が燃やしてくれた兵種が
弱点となるコアを使う=抵抗が少ない
=食われづらい


こういう事です( ´ ▽ ` )ノ


共闘相手が砲をやっている場合、
燃やし始めや、単騎で燃やせるか
厳しいなって考えた時は、2を選び

共闘相手が砲をやっている場合、
砲のスコアが悪くなってきた、や
砲に頼らなくても単騎で焼けるわって
自信がある場合は1を選ぶといいです。



ごちゃごちゃ書いてしまいしたが
大事な事なので、整理して
実践の場で使えるようにしましょう!



7.細かいセッティング

これは補足みたいなものですが
忘れやすいものを一応。

・主流コアを作りプリセットに予め準備
・すべて主流コアとは言わないが最低3種
・極力+を振る
・軍旗を使う
・ジェムプリセットを作っておく
・アイテムブースト
・行軍速度アップ1時間ブースト
・レベル50以上の捕虜3人はキープ
                                                           等

こんなとこですかね??

捕虜が難しいよ〜って人は
サブ垢作るなり、英雄集めなり
頑張りましょう(笑)

上級経済や収容所26にして軍旗使うと
攻撃力が1200〜1400%くらい
上がるみたいですよw


すべてをすべて処刑するのではなく
明らかな引退垢や、処刑時に
盾してなかった奴は無理して処刑せず
一回戻して再度捕まえて
捕虜として使ってあげたほうが
祈祷に余裕がある方は
メリットあります!



8.球出しを頑張る

砲台の人が戦闘に慣れてる方なら
ただついていけばいいです( ´ ▽ ` )ノ笑

けど球出しを頑張るだけでなく
自分のスキルや適性に応じて
ただ兵を出すのだけではなく、
獲物探しを手伝ったり、
蛮族のみでいくか、3種で行くか
レポートを見て提案したり
くらいはできますよね!

あとは、バトルマークあたりで
話しましたが、この辺で
一人一人の特徴をなんとなく
頭に止めておけば
受けは何でやりそう、とか
何で燃えてた、とか
そういう意見もできるようになります!


この辺は経験を積んできましょう!







ってとこですかね!

では、今回はこの辺でm(__)m