※ この記事を読むにあたって!
"キングスレイヤーって新しい範囲コアの事じゃないからねw"



こんにちはー!!!

では早速本題に!



{57256652-6361-4F62-8B10-36662B85B826}

こんなバラコアを自分で勝手に
編み出して使っていましたが、
海外ではこれと似たようなのが
キングスレイヤーという名前で
出回ってるみたいで!
(キングスレイヤーは装飾コアはハデス3つ)


なぜそれに気づいたかというと
"ゲームオブウォー節約罠城"という方が
(とても参考になる記事が多いです!)
改良版〜(フルコア)であったり、
キングスレイヤーなどのテーマを
今日のかな?ブログで
取り上げられていたからです!

なので今回の記事は
それのテーマを引用させて頂き、
自分なりの視点からも話させて
頂きたいなと思いました!( ̄^ ̄)ゞ


まずバラコアに馴染みがない人は
バラコアの持つポテンシャルについて
実際のところほとんど
理解してない方がいると思います。

そのためこの場を借りて
はっきり明言しちゃいますが、
(偉そうにすみません(^^;;)

ニケ、アルミ、バッカス
ペル、(新コアオーラ?)のフルコア
vs
改良版アルミ等も含めた
バラコアとの比較


火力
フルコア>>>バラコア

焼ける幅
フルコア>バラコア ※一部例外あり

コスト
バラコア>>>フルコア


です!!

さらにわかりやすく言うならば、
アルミを用いたとしたら、

純正アルミで焼けない
防御装備の城は、←
99%改良版アルミでは焼けません!笑

仮にどちらでも燃やせた際は
純正アルミの方が確実に
スコアは良くなります!!!笑


つまり強さという面においては
最近のフルコアにはバラコアは
基本勝てません!!

ここは絶対!笑


ではバラコアの強みって
コストだけ?ってなりますが
(基本的にはそうですww)
焼ける幅の例外として
ある極めて少ない確率で
バラコアで燃やせるけど
フルコアじゃ燃やせない。

そんなシチュエーションが
起こり得ます!


ではどんな場面か!

それは、

vs 内政罠城です!!


内政罠城とは、内政装備を着て
(研究や造兵やモンハン)
着替え忘れで落ちている振りをして、

内政装備に防御ジェムや防御スキルを
ぎちぎちにした内政装備で
相手の英雄をキャッチしてやろう
というハイパワーがよくやる戦法です!


で、その城に対してなぜ、
フルコアよりバラコアの方が
優れる場面がでてくるのか!!

それはズバリ、防御debuff!!!


フルコアでは防御マイナスが
個別、部隊ともに足りてなかったために
攻撃力があっても相手の防御を
貫通する事が出来ず
ダメージを与えられなかったが、

バラコアにすると
好きな部品でコアを作れるために
フルコアよりも高いデバフを
摘んであげる事が出来るために
攻撃力が低くても相手の防御を
紙耐久にしてあげ、
ダメージが通るようになった!


こういうことが可能になります!



俗に言う改良版アルミは
まさにこれで、
内政罠城を燃やすために
作られました!





ちなみに、防御装備を焼くにも
バラコアじゃ基本機能しないので
罠城やってる人がすごいスコアで
燃やされた時も、それは
普通に純正フルコアです!


うとうとしながら書いてるので
伝わってるかな?(^^;;ww
質問は承ります!



『"訂正 11/20"

コアだけ一式使ったバラコアも
アルミ<バッカス<ペルとグレードが
上がるようになっているため
改良版として使うバラコアも
新しくなればなるほど強くなります!

またそれについてお話できたらと
思います( ̄^ ̄)ゞ  』



そして改良版アルミの
改良版を載せときますね!笑

{53AE189E-93F0-4345-BBEB-5C482900AF2C}


{C9E022C1-6EEC-4D76-BFBC-9CC27365BD50}


防御装備を燃やすのは難しいと
言い続けてきましたが、
この改良版の改良版は例外で、
ソーラ13億人の城を燃やした
バラコアです!
この発案者は友人ですw

アルミの部品分以上に
コアだけ余ってたりもすると思うので
そこでこういう使い方をしてあげれると
うまく使いきれますね(^ー^)ノ


いろいろごちゃごちゃ
しちゃったのでまとめを!


1.基本的に最近のフルコア>バラコア
2.vs内政罠城だけバラコアが上回る時がある


この二つだけ!!
これが伝わってくれれば
本望です!!笑


うとうとがひどいので
一旦寝ます(笑)

質問あったらお気軽にどーぞ!!



p.s.

じゃあ自分が発明した

{E377D547-0D18-4476-81BB-59615DECA397}

これベースのバラコアは
SEN JAGUAR とでも
呼ぼうかなwww


皆さんも使ってね!笑
ご要望があれば、
せんジャガーのレシピ教えます!

実績は改良版キングスレイヤーと
同じくらいかな!