煎茶deサロン 2012年5月19日・20日 第58回【夏立つ】 | 煎茶deサロン

煎茶deサロン

お煎茶とアートを楽しむ大人のサロン

煎茶deサロン

日時:2012年5月19日・20日 13:30~15:30

場所:大阪高麗橋 井上柳湖堂


すっかり夏めき、木々の緑がまぶしくなりましたカエルカメ

今年は旧暦では3月が2回、いわゆる閏月です

だから旧暦ではまだ3月  5月21日小満の日が4月1日です目

だからときどき気温が低い日があるの!?



煎茶deサロン
今月の絵は

ギイ・シャロン 「高台からの眺め」


手前の建物はモザイク?

屋根もかわってる

ヤシの木もあるよ

真っ赤な花


アジアかな?







お花は

ジャーマンアイリス・芍薬 

アスパラ






煎茶deサロン
棚は

現代の 文房飾り


紙   唐長製

ペン  カルチェ製ボールペン


  


香炉 黄銅鰐 インドネシア製









煎茶deサロン

煎茶deサロン

花器 倣宜興窯華紋レリーフ

    マイセン窯


花   黄紫アイリス

     アスパラ
















今回の茶器は大阪東洋陶磁美術館で開かれている「マイセン展」にちなみ

マイセンのものを使いました

煎茶deサロン


煎茶deサロン


煎茶deサロン


水柱は竹を束ねたように。節がついています。

茶入れはマイセン展でも1700年代のものが展観されていました

白磁が作られる以前に、宜興窯をうつすところから始まったそうです

そのころからの型が続いているのは歴史を感じますねラブラブ!


茶碗と茶托  模様が対になっています

そして6碗、すべて模様が違います音譜


中国茶用に作られたのでしょうかはてなマーク


今月はちょうど新茶の時期 ラブラブ

少し大きめのお茶碗で、いつもよりタップリといただけましたニコニコ


宇治の新茶と 鹿児島県田代産さえみどり

宇治のものは新茶らしい香りとすっきりした口残り

鹿児島のものは宇治に比べると 香りも味もまろやか

煎茶でも摘む前何日か覆いをかけるとか  はてなマークはてなマーク

煎茶はスッキリ・ドライが信条かと!?


お菓子は 高麗橋菊寿堂製 わらびもち  当然 本わらびですラブラブ

弾力が違いましたにひひ
煎茶deサロン



















煎茶deサロン