(4)令和1回目SRH~全力で、生きる~ | DIARY of MĀLIE (ダイアリーオブマーリエ)

DIARY of MĀLIE (ダイアリーオブマーリエ)

このブログでは主に演歌歌手の小林幸子さん、スパリゾートハワイアンズ滞在記、その他趣味などを書いているかもしれないです、はい。

夜8時40分からは大目玉、ポリネシアングランドステージ🌺。

スタッフでも時々「グランドポリネシアンショー」と言ってしまうそうですw

 

そして幻想的なハワイのオリでフラガールが登場します。

ハワイ/ナ・ハナ・ヌイ・ア・マウイ(カヒコ)

 

ヘ・イノア・ノ・マウイ!

(マウイを称える/マウイの名をここに)

 

 

ハワイ/アロハ・ハワイ・クウ・オネ・ハナウ(アウアナ)

水の精はアウリイ晴奈さん

このパートは美咲さん、涼子さんも踊られます。

よく、ミスアロハフラ(その年を代表するフラダンサー?)とかがティアラや西洋の王妃みたいなドレス、ジュエリーといった装飾(上の画像みたいな感じで)で踊ります。

猪塚由妃さん

目の前で✨

 

 

ラパヌイ(イースター)

下田杏奈さん

 

小野寺穂里さん

ラパヌイの衣装は以前お昼でも使用されたものです✨

その時の画像上矢印

ちょっとデザイン違う方だけどw

 

 

サモア/ササ~ラウ・サモア

 

 

ハワイ/カ・ワイ・レフア・ア・アラ・カ・ホヌア

猪塚由妃さん

頭に着けている赤いお花がレフア、ハワイ島(ビッグアイランド)を象徴するシンボルフラワーです。

この曲はもうちょっとバラードテイストにしても良いかなw

 

 

メドレー/コニ・アウ・イ・カ・ワイ

カイマナヒラ

 

 

ハワイ/クウ・レオ・アロハ

「わたしの好きなあなたの声」という意味のラブソングです。

ベロアドレスの上部、ピカケという白いお花のアクセサリーはダンサーによってデザインが異なります

 

 

カア・ナ・アレ

「ハナミズキ」をハワイ語バージョンにアレンジ

きみと好きな人が100年続きますように。。。

 

 

体験コーナー/ザ・フキラウ・ソング

網を投げて、お魚を捕って、皆でパーティーをしましょう!

いう感じの内容です。

MCは小野寺穂里さん

 

 

後半はニュージーランドでスタート。

クアロンゴ

 

 

パーマイ(ポイボール)

以前行った時は、ポイボールにLEDが内蔵されており、ダンサーに照明を当てなくてもきれいな演出になっていたのですが、ポイボールのLEDの調子が悪くなったのか半年も経たずにピンク色に統一されました。

ん~・・・

プロジェクションマッピングに照明当てちゃ味が薄くなるってショボーン

変更前は下の動画をご覧ください。

 

 

ファイヤーナイフダンス

NAOペネッサ君。

シバオラショーもあるため、夜のポリネシアンショーではファイヤーは短縮されてます。

 

 

タヒチ/ヴァヒネ・マオヒ

アウリイ晴奈さん

上フロアに登場した方がその日のソロダンサーです。

この衣装上矢印は色々リメイクされてますね。

 

 

タヒチ/ミヒ・アウ・イア・オエ

「あなたを想ってる」という意味のラブソングです。

パレオドレス風にした衣装でしっとり踊ります。

頭につけている白い花、衣装に映える白い花はタヒチの花「ティアレ・タヒチ」

 

 

タヒチ/テ・オラ・イトイト

タヒチ語で「全力で生きる」の意味にふさわしく、フラガールがそれぞれのカラーを身にまとって、全力で踊ります。

 

 

タヒチソロ/タネ・イ・ムア

アウリイ晴奈さん

「タヒチに舞う風の女王」をイメージした踊りは、映画で蒼井優さん、松雪泰子さんが、舞台で福田沙紀さん、片瀬那奈さんが踊りました。

 

 

タヒチ/オテア(群舞)

 

 

フィナーレ~キャスト紹介/フラガール~虹を~

 

 

 

 

 

アウリイ晴奈さん&NAOペネッサ君。

NAOくん、僕より少し背が高かったんですねw

P席記念撮影では初めてかも。

アウリイさん、いつ見ても素敵だし、キャプテンの貫禄も出てきましたね!

今のショー出演者、ほとんどが僕と同世代で20代が多い。

晴奈さんも僕より少し年上だし、NAO君に至ってはバル君と同じでタメ

 

 

今回の令和1回目のハワイアンズも濃厚な一日となりました。

デジカメが雨で水没するという惨劇もありましたがガーン

画像は主にレフ(規定範囲内)を使っているのですが、動画は25分がマックス。

近いうちにリサイクルショップでいい感じのデジカメを中古でも買わないとね。

リサイクルショップ、と言えば、今回首にかけたフラの伝統的な「マイレ」、先日「セカンドストリート」で税込み108円で買ってきた超掘り出し物ラブラブ

結構な美品だしネットフリマでも1000円以上はするのにチュー

 

 

音符今回のお土産音符

家族みんなで食べるのに買った「ハワイアンズ プレーン&ショコラ ポローネ」10個入。

 

父には「コナビール ファイヤーロック」

 

フラガールストラップ

これ、絶対マカレア麻衣さんですw