㈱仙波設備工業のブログ
皆さんこんばんは!
今日から7月が始まりました

今年は梅雨の時期が最短で
あっという間に夏がやってきました🌻
水不足も心配ですが
ここ最近毎日35度を超える
なんと群馬県では
仙波設備でも
熱中症対策としてウォータージャグを
新しく購入!
現場に持って行ったり
事務所に帰ってきた作業員さんに
冷たいお茶や氷を準備していますっ

暑い体に冷たいキンキンのお茶!
体が冷えて少し体力が回復
出来たらいいなと思いますっ!
皆さんどのような暑さ対策を
されていますか??
おすすめがありましたら
教えて下さい

これからも暑い日が続きますが
体調管理をしっかりとし
皆んなで乗り越えましょう
皆さんこんばんは

今週は一気に暑くなり
今日は朝から30度超えと
梅雨はあけたのかな??

土日も暑さは続くようなので
しっかりと水分補給と
暑さ対策を忘れずに過ごしてくださいね

さて今日は
のご紹介をしたいと思います!
今回はアパートのインターフォン
入替のご依頼をいただきました
以前は受話器式のインターフォンでしたが
この度カメラ付きインターフォンに交換📸
賃貸で部屋を決める時
インターフォンがカメラ付きかどうかは
候補に必ずあがるのではないでしょうか
一人暮らしやお子様がいる家庭にも
必要不可欠ですよね!
また録画機能が付いているものもあるので
外出している時の訪問者も
後で見ることもできますっ
安心で安全な生活を
仙波設備はご提案させて頂きます

気軽にご相談下さいっ!
お待ちしておりますっ

皆さまこんばんは

香川県も梅雨に入りましたね

梅雨明けは7月中旬ごろだそうです

暑い日もあり寒暖差がありますので
体調にはくれぐれもお気をつけくださいね

さて本日は介護リフォームに
ついてお話します
介護保険制度を利用して住宅改修を
行うことができます

介護リフォームを行うメリットとして
◉自宅介護の負担が軽減できる
◉バリアフリーリフォームにかかる
費用を削減できる
◉介護を受ける方も生活しやすくなる
仙波設備で住宅改修をされた方の
手すり取り付け工事の
事例をご紹介いたします

介護保険での住宅改修の補助金は基本的に
20万円を限度額とされております
市町村によって補助内容が
異なりますのでお気軽にご相談ください

介護リフォームで体への負担を
減らしませんか



