正直そんなに期待していなかったけど

 

 

え?面白くない??

 

ダコタ・ジョンソンの可愛さよ

レベル・ウィルソンのクレイジーさよ

全女性の共感100%な映画!!

自分の半生を見つめ直せるし、これからの半生をどうしていきたいかは自分で決めれる!

 

 

概要

ドリュー・バリモア製作総指揮「そんな彼なら捨てちゃえば?」の制作スタッフが手掛けたガールズ応援ムービー。

 

恋人は途切れたことがないが、ひとりでは背中のジッパーすら上げられないアリス(ダコタ・ジョンソン)。彼女の親友でシングル・ライフを謳歌するロビン(レベル・ウィルソン)や、仕事に打ち込み恋愛を避けてきたメグ(レスリー・マン)ら「おひとり様」は眠らない街N.Yで遊び回るだけでは満たされず...。(U-NEXTより)

 

 

以下ネタバレ含む感想です。

=========

 

 

・4年付き合っている彼氏にマンネリ解消のために別れを切り出すアリス

・結婚もしたくない、子供も欲しくない産婦人科医のメグ

・出会い系サイトを駆使して、運命の男性を探し求めているルーシー

・夜な夜なクラブに出入りをしワンナイトを楽しむロビン

 

登場人物は主にこの4名

 

これは恋愛の話ではない特定の相手がいない間の話でも この時間こそが人生なのかも(アリス)

 

アリス、メグ、ロビン、ルーシーの4人は恋愛を通して自分らしい生き方を発見していくことになる

 

 

独りでいることのできないアリスは出会った男性とすぐに身体の関係を持ってしまう恋愛体質。異性からのチャットにすぐ返事しちゃうくらい恋愛依存体質。

 

側から見ててアリスの行動はちょっと痛いけど、こういう女性は多いのではないかと思う

 

4年付き合った元彼に対して、マンネリしちゃったから自分の時間が欲しい。だから別れましょう。散々自分で男遊びして飽きたら元彼の元に戻っても、ジョシュはふざけんなと一蹴。

 

そりゃそーだ

 

自分の時間が持てなくなってしまったのを彼氏のせいにしてしまう

恋愛に囚われ自分自身を見失う主人公を見て哀れだなと思う反面

 

人は誰かのせいにしたくなる

 

ことをアリスの言動で伝えている

 

 

彼氏がいる時のあんたはー胸くそ悪い人間になるから出かけたくないの

忠告してあげる

酒を飲んで男と寝てもいい相手は探せないよ

あんたは男に会うとサオ地獄にはまる

男に注目されると自分を忘れて吸い込まれるの

男の世界にね

少なくとも私が彼氏を作る時はーちゃんと自分を見てくれる人を探すよ(ロビン)

 

ロビン辛辣・・・w

でも正解!

 

その後、元彼のジョシュといい感じになった時に衝撃事件

なんとフィアンセがいるにも関わらずアリスは魅力的だと手を出そうとする

それにやっとアリスは自分がどういう状態か直視する

 

”恋している”という状態に執着するあまりにー自分を見失っていた

「ネバーエンディング・ストーリー」の馬と同じだわ(アリス)

 

シングルでいる時間は独り遊びが上手になる

でも独りの状態が心地よすぎると素敵な出会いを逃すかも

 

でもシングルを大事にすべき

誰かとの関係に縛られることもなく自分の時間を過ごすことができる

 

この映画は失恋した女性が決して独りでいることは悲しいことではない

自分と向き合うことの出来るかけがえの無い時間であることを伝えている映画