京橋商店街内をアテもなくふらり👣

久しぶりに通ったけどこんなお店あったっけ?
新しめのお店目

鮨の地酒 じょっぱり

"じょっぱり"

東北?青森?なんかええかもーで入店音譜

ここほんま京橋か?て疑うぐらい、落ち着いた店内(時間にも寄るのか?)


1階のど真ん中のカウンターへ案内されました。
2階からは次から次とお客さんが降りてきてたから、まぁまぁ大箱っぽい。



生ビールメニュ〜白ワイン
日本酒も豊富🤤

メニューにも青森弁?津軽弁?

𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟

黒板にも別メニューあり

つき出しはなめろう。
こういうつき出しうれしい✧*
千葉で食べたぬったりしたなめろうじゃなく、身も形があってあっさり。こっちも美味しい。


角ハイ𓂃‪𓈒𓏸𓐍

旬菜果(この日はイチゴ)の生ハムと、くりぃむちぃずぅ
イチヂクはたまに外でも家でも食べるけど、イチゴも美味しい🍓


ほたるいかと海ぶどう
せっかくなので、青森のお酒呑む〜⤴
じょっぱりがなかったので、田酒
それぞれ握りをいただく
ショートのカッコイイ女性の鮨職人さんが握ってくれます。
私は、芽葱、赤貝、モンゴウイカ
まだまだ日本酒呑みたいし、じゃっぱ汁もいただいてみたかったけど、
残念ながらお店のcloseでタイムオーバー💧


2人で7,500円ぐらいやったかな?
なんせ8,000円せぇへんかった👛✨



一品もお寿司も美味しく、ここは早い時間にまた来たい❣️