☆ 庭の ミニバラ と イソジン騒動・・・~*・゚♡ | 愛しい 庭の花たち

愛しい 庭の花たち

大好きなガーデニングのことや
日々の出来事などを
書いてみたいと思います。。

 

 

 おはようございます!

 

朝起きて 窓を開けると 蝉の大合唱

 

梅雨が明けてから 日増しに温度が上昇し

 

今日も朝から クーラーなしでは 過ごせないようです

 

熱中症にならないよう 気をつけましょうね

 

このところ コロナの感染者が 増え続け

 

次第に 周りに近づいて来てるような 不安を感じます

 

うがい薬の イソジンが 感染を弱めるかも・・・と テレビで聞いた 友は

 

聞いた途端に 薬局に走ったそうですが

 

すでに売り切れだったとか・・・

 

「まだテレビの 放送中だったのに・・・」と

 

嘆いていました

 

そんなことは 全く 知らなかった私

 

「家には イソジンが有って 毎日使ってるよ」

 

私が言ったら 他の友も 「家にも有る」と言う

 

家に帰って うがい薬を見たら

 

イソジンだと思っていた うがい薬は ネオステリングリーン だった

 

古いイソジンは このうがい薬を 

 

歯医者さんから いただいた時 捨ててしまったのだ

 

ビンの色は同じなので イソジンと思ってた私

 

ドジというか オッチョコチョイというか 反省しきりです

 

うがい薬には ボビドンヨードと 

 

いうのが入ってないと 効果が無いそうですが

 

ネオステリンには そんな名前は 有りませんでした。

 

 

 

ダウン

 

今日の庭花

ミニバラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリーゴールド

 

 

何時もは沢山 植えるのに 今年はこの鉢だけです

 

 

 

プリンスチャールズが  一つだけ咲いてます

 

 

 

 

こぼれ種からの ケイトウ

 

 

マツバボタン

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村