トークショー♪ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



9月も下旬になろうというのに


まだまだ蒸し暑く不安定なお天気がつづきますが


昨夜はこちらへブルー音符











中村米吉さん



舞台では可憐ではんなりとした佇まいを醸していますが



トークショーでは弾丸トーク炸裂笑い泣き



宝塚のようにすみれコードも無いし


自らマイクを2本持ち客席に降りて


挙手されたお客様からの質問を受けてサクサクと本音でズバズバと


1時間以上会場をぐるりと回られ丁寧に応えていく


そのサービス精神と頭の回転の良さが素晴らしいし


舞台とのギャップが面白すぎです照れグッ



最後に撮影タイムが設けられ


座席から前に出てきて自由に米吉さんを撮影OKカメラキラキラ


連写と動画で存分に撮らせて頂き


目線も頂きましたおねがい





お土産プレゼント



素敵ラブラブ




今回 このトークショーで司会をされていたのが


ぬあんと紫吹淳さんの「ばあや」こと 菅由美子さんでしたびっくり


米吉さんは紫吹淳さんと同じ事務所に所属されていて


社長で米吉さんのマネージャーでもある菅さんが司会を務めていました照れ


かつて米吉さんが見習いバーテンダー役で出演していた


紫吹淳さん主演 BS TBS「ママはバーテンダー」


10月から再々放送されるそうで改めて見直ししてみようウインク


米吉さん 10月は博多座 ヤマトタケル


これは行けそうにありません


シネマ歌舞伎の上演を期待して待ちます


11月は明治座に出演されるので


明治座も大好きなのでもちろん行きます照れ




あっ 雪組 愛の不時着 東京


友会はハズレてました


残念悲しい