冬眠するかzzZ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。






ほんとに今日は寒かった真顔アセアセ







とは言え



一日中家に居てぬくぬくしていて



夕方になって



どうしても晩ごはんは肉が食べたくて



仕方なく近所のスーパーへ行っただけだけどね



それでも上から下までヒートテックで武装



真冬でも雪でも降らない限り着ないけど



本当に寒い時には機能の良さ有り難さがわかりますね



たぶん暑がりな私は



普通の東京の冬の寒さで



劇場などにヒートテックを着て行ったりしたら



室内では暑くて居られないほどなので



普段は必要ないヒートテック



一応 こういういざと言うときのために



インナーやタートルネックのトップスや靴下は持ってますけどね



あと実家は木造の戸建てなので



足元が冷えるから行く時にはヒートテックのソックス履いて行くようにしてます



そういえば



かつて入り出待ちに真剣に参加していた時は



必需品でした思い出したそうでしたウインク



もうあんな過酷なことできないな…



雨の日も風の日もよくやれていたなニヤニヤ




今年の抱負 新年あけてひと月も経つのに今更か?



☆余計な物を買わない



バッグや細々した何に使うのか?本当に必要なのか?というような



これまで衝動買いしていたような雑貨などね



オンワードなどのファミリーセールは別ね



あれは趣味だから続けます真顔こまきちゃんにファミリーセールは趣味だね言われたw




観劇とサウナとファミリーセールは趣味音符



今年もこれを楽しみに生きて行きます



物を買わない!と決めてから



その代わりなのか食欲が凄い



量ではなく質の良い物が食べたいという欲♡



ということで



ちょっと良い国産牛のカルビ焼肉



肉は美味しかったが盛りつけがチープニヤニヤ





六星のお餅を買い足しました餅




お正月用はピンク入りの丸餅にしたけど



東京(関東)出身で実家や周囲が食べていたのは



角餅(切餅)で馴染みがある



丸餅と角餅の地域の違いはよくわかりませんが



冬はお餅があるとなんだか嬉しい餅



寒くて家に籠ることが多いので



春を感じる頂き物で癒されまったり過ごすデレデレハート




今日はぬくぬくティータイムしながら



春のディナーショーと



夏の公演SUNNYの日程を決めて



FCに申し込みを送付メール




りょうちゃんの次の予定も発表あるの待ってまーすウインク




もう間もなく2月



2月は下旬に花組を観るだけで



他に観劇予定はない



春まで冬眠かな…






おやすみなさい流れ星