遠征4日目
楽しかった遠征も最終日!
大東洋をチェックアウトして
外に出ると小雨がパラついていた
傘はいらない程度だけど憂鬱…

大阪駅のコインロッカーに荷物を預けて身軽になり
電車に乗って大阪城公園駅で下車
初めて降り立った駅
宝塚大運動会でお馴染みの大阪城ホールのあるところで
アクアクルーズ 春限定コース

大阪城お花見クルーズのために来ました
色鮮やかな八重桜を





出発

かなり前にネット予約していて
当日 受付でチケットを発券して貰い
指定席とのことで最前列でした

当日ふらっと来て乗る方も多い中
どんだけ早々に予約したんだって?

まあ何列目でも眺めは同じだと思います

行ってらっしゃ~い!って
おねえさんが手を振っています

お天気だけちょっと残念でしたが
期待以上の素敵なお花見クルーズでした



大阪駅に戻って
遠征の最後にとある人をアポなしで尋ねてみた

以前 職場のパン屋で一緒に働いていた元店長だった人
数年前に異動で京都の店舗に行って
コロナになり始めの頃
お互いの近況をLINEして以来ご無沙汰で
その時には京都にいたので
今もずっと京都に居るのかと思っていたら
大阪に居るという情報を少し前に得て
今度遠征したときにでも
ふらっと寄ってみようと思っていたので
出勤日か休みか居るか居ないかわからないけど
行き当たりばったりで尋ねてみたら
居た~



日曜日の午後に店長が居ないわけないと思っていました
せっかく来たので久しぶりに会えて良かったです

私がヅカオタなのは知ってるので
顔見た瞬間に「宝塚?」(観に来たの?)って言われた

その通りなので「そうそうそうそう…」って高速で頷く
日曜日ということで忙しそうだったから
早口で喋りたいことを喋れるだけ喋り
いつも見飽きているパンを買うつもりも食べるつもり無かったのに
立ち話しながら並んでいるパンを見ていたら
なんか小腹が空いてきて

自分の店には無いパンを選んでイートイン

また来るね~って店を後にしました

今度はいつ来られるかわからないけどね…
そのうち思ってもない遠征の機会がまた訪れるでしょう

今回の遠征だって思ってもいなかったこと
りょうちゃんが卒業してしまい
もうムラ遠征なんて無いなって思っていたのに
1年も経たないうちに来ることになるなんて
想像もしていなかったので
いつ何が起こるかわかりませんし
また気持ちも新たに頑張って働こう

来週末はコットンクラブだ

遠征日記はこれにておしまいです
また関連話をちょいちょいするかも
しないか
