三が日もあっという間 | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。


年末は何となくバタバタするも

年が明けたら三が日はあっという間




今年は小ぶりで控えめな市販のお飾り

昨年はパーツを100均で揃えて自分で作ったので

今年のより大きいけどお安くできてます‼️


今年も作りたかったけど

オシャレ100均のパーツの品揃えが悪くて作るのを断念



元日は私の実家へ


昨年はそれぞれで過ごしたので

2年ぶりに一緒にお正月おせち



2日 千葉へ


アクアラインに入る前の

浮島あたりからノロノロ渋滞車車車車車




千葉にはダンナの実家と(今は貸家にしてます)

義姉家族の家があってこちらも久しぶりの訪問

義姉も子供は男の子1人なので家族構成はうちと同じ

みんなで義両親の墓参りと通りかかった神社で初詣神社








かなりの高台にある神社で眺めが良かったです

朝ごはんを食べていなかったので

境内で売られていた芋煮とタンタン麺をダンナと息子は食べてた



次は買う気満々でアウトレットへ移動!!


とにかくよく歩き回って

人気の店では入店制限で長蛇の列に並んで

各々が良い買い物ができたようで

みんなで大満足!!



義姉の家で晩餐開始生ビール白ワインロックグラス 

ダンナも義兄も甥っ子もよく呑む輩

ダンナは義姉の家に行くと義兄ととことん呑むから当然お泊まりのつもりで行きます

息子はお酒は飲まないけど 千葉在住の彼女と今日はデートするのでお泊まり

私は日帰りしようと思っていたのに

なんだかんだでお泊まりすることに真顔zzz


3日の今日は

朝 息子がデートに出かける時に車で

アクアライン高速バスのバス停に送ってもらい

10時前には帰宅しました


ダンナと息子は今晩も義姉の家で晩ごはん食べてから

アクアラインの渋滞が和らいだ頃に帰ってくるのかな…?

今日も泊まってきてもいいけどねてへぺろ


今年はマックの福袋が当たり購入!

他には何も買っていなかったけど

帰る途中に近所のドトールを覗いたら

買おうか迷っていた昨年も買ったセットがあったので



コーヒーは毎日飲むし いくらあっても邪魔にはならないので

今年も購入!!


コーヒーとドリンクチケットとキャニスター缶

マックの福袋は千葉へ行く前に引き取って来ましたが


そのまま 千葉へ持って行って車に積んでいるので

まだ千葉にあります


チケットだけ無くなると困るから抜き取って来ましたウインク


スープストックの福袋を買った人のSNSで見て

今年はカレーも入っているのを知り

ちょっと欲しくなってますキョロキョロ



さてさて

元日の月組の生中継の録画も観ましたブルー音符



フィナーレだけとはいえ

観られるのは嬉しいピンク音符



けど 期待していたデュエットダンスは

予想していた感じと違って…

トップコンビはリフトが無いびっくりれいこちゃんの身体気づかってか?単に今回はそういう構成なだけ? 気づかっているならこれからも無いということ? 真咲さんときにも無いこと多々ありましたけど…


エトワールがおだちんなんだね拍手

白河りりちゃんも抜擢されていて嬉しい♡


最近は きよら羽龍ちゃんの方が出てきている印象だけど

白河りりちゃんが好きなんだけどな

きよら羽龍ちゃんは芸達者なのかもしれないけど

前トップ娘役みたいに個性強めなのが気になるアセアセ


そして 赤と黒で意地悪な役とか見てしまっているので

その印象も変に残ってしまっていて従順な役とかしても

嘘くさく感じてしまいそう 個人の感想


白河りりちゃんみたいに可愛らしい子で色々と観てみたいんだけどね 

上手くいきませんショボーン


有沙瞳ちゃんも下級生のころに伯爵令嬢で意地悪な役をしたの見てから 意地悪とか可愛らしいレベルじゃなく美穂さんの命奪ってたよね?

私の中では有沙瞳ちゃんといえばアンナになってるから

路線の特に娘役には意地悪役とかさせない方が良いのでは?

イメージって大切じゃないキョロキョロ



昨日 義姉とも色々と宝塚の話をしました

次は花組を観ると言ってた

機会があれば また一緒に観劇したりしたいな




おやすみなさい流れ星