107期生組配属出ましたね♪ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



毎日毎日暑くて何もやる気が起きませんアセアセ


梅雨の間は


毎日毎日雨でうんざりハッ


何もやる気が起きません…て思ってましたがてへぺろ


今日は仕事が休みだったから


少しずつ少しずつ


断捨離を進めたいと思って少し手を付けたけど


こうも暑いと「要る要らない」の判断もつかなくなるニヤニヤアセアセ


もう絶対に要らないものは


昨年の緊急事態自粛中に


大々的に断捨離を済ませているので


あとは保留中の捨てるには忍びないけど


もう何年も着ていない服


しまい込んでいて存在すら忘れていたけど


出して見ると捨てられない…などなど


実際には必要ないのに


物に纏わる思い出に執着して捨てられないような物が


まだまだ たくさんあって厄介ですアセアセ


全く捗らなかったから


気分を変えて外出‼️


最近は仕事が中番に入ることが多いので


仕事終わって夕方からゆっくり買い物できなくて


色々と溜まった買い物を済ませたくて横浜へ


昼ごはんがまだだったから


比較的空いている百貨店の


昔で言うところの大食堂的なキョロキョロ


高島屋のローズ ダイニングで



海老グラタンナイフとフォーク


レトロなガラス越し📸


落ち着いた雰囲気で空いていて寛げましたブルー音符




そうこうしているうちに


107期生の組配属が発表キラキラ



初舞台の口上を観に行ったヅカ友の娘ちゃんは


私たちが勝手に予想とかしていた組ではなかったけどびっくり


全くゆかりのない組でも無く…


これから本当に楽しみになってきました爆笑拍手





話は変わりますけど



今朝 このアロマオイルを眺めながら


アロマディフューザー出すのめんどくさいな…って思うもやもや


香りは自分で選んだから当然好きなので


どこかの部屋で香らせたいけど


やっぱりディフューザー出すのはめんどいな



ふっと この穴に竹串入るかな…と思い


キッチンから竹串持ってきて刺してみると




ぴったり~ジャストサイズ~爆笑!!




通常の物より断然場所を取らないし

左 寝室用   右 息子の部屋用



横浜から帰ってきてリビングに入ったら


通常の物に負けず劣らずな香りを発してくれてた拍手


もう これからはこの方法が安上がりだし


コレで決まりだなウインク


今回のは柑橘系なのでリビングで


食事の邪魔もしないのでいいグッ




また話は変わり


結婚してから神奈川県民になって20年も経つのに


食べた事が無かった喜久家洋菓子舗のケーキショートケーキ



今日は初めて買ってきました



美味しかったピンク音符





おやすみなさい流れ星

いや まだ寝ないから また投稿するかもw