月組ムービー♡と気の乗らない作業 | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。




ナイフとフォーク朝ごはん




昨夜は早めに寝たからか


今朝は珍しく6時台に目が覚めたので軽めの朝食でしたパンコーヒー



息子は昼まで起きてこなかったので作らず済みましたてへぺろ







ようやく ムービーに月組コンビが登場しました~拍手





午前中に届いたこれ(壁紙見本帳)と


午前中は睨めっこ真顔






これって見れば見るほどわからなくなるのよねもやもや


壁紙の小さな切れ端のような見本から


大きな壁に張った感じに脳内変換


想像してアレコレと悩むとめちゃくちゃ疲れるショック


今の自宅に住む前


新婚の頃に中古マンションを買ってリフォームするのに


3LDK全ての部屋の壁紙を考えた時も


迷って迷って大変だったもやもやその時はサンゲツのショールに何度も出かけ大きな畳サイズで見たのに迷った


せっかく張り替えるなら思い切った雰囲気にするか


無難な線でおさえておくか…とか


失敗してもすぐに張替えたり出来ないと思うと慎重になるし


決断にも時間がかかるのは仕方ないぼけー



今回の工事は昨年の台風で上階から侵入した雨水が


うちの天井裏にも染みてきたときの復旧工事を


ようやく来月に着工するので(昨年末に準備は出来ていたのだけれど 冬は寒いし 春は花粉が飛んでて窓開けて工事するのは困ると言って 花粉飛び終わるまで待たせていたというこちらの都合です)


その為の壁紙選びなのだけど


部分的な張り替えになるので既存の部分との相性などを考慮すると


更にややこしくなって決めるのも大変


てかマジで面倒ぼけー


上の階の家が台風対策怠って起きた事故なので


今年も台風の接近前にはお宅に訪問して注意喚起しなきゃ!


台風最接近時には必ず在宅して


サッシ窓から侵入してきた雨水は


新聞紙、雑巾、バケツを用いてしっかりと吸い取り


昨夏と同じような事態を招かぬよう


しっかりと対処してください!って言いたいぼけーハッ


いや言いに行きますけどねほっこり


このことも考えると疲れるしムカつくので


これまで忘れていたけど


工事終わるまでと台風の季節には気が抜けぬ!





ナイフとフォーク晩ごはん




スーパーへ買い出しに出かけたときに


駅でシウマイ弁当買っちゃったウシシ





もちろん スーパーにも行きましたけどね


いまは外食するのもなんだし


息子と2人でシウマイ弁当でした~お弁当






今夜も早く寝よ~zzz



おやすみなさい流れ星