新宿でヴェルマ探し | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



午後から新宿に行きました


先ずは高層ビル側へ




 新宿って最近では


南口へ行くことが多い気がする


バスタとか高島屋とかかな?


なので高層ビル側も久しぶり





自分に合ったマットレスを探したくてフェアへブルー音符




今週末はもう一つ横浜の大桟橋での家具フェアの招待状もゲットしていたけど


見たいのはベッドなので他の家具は今回は興味ないということで


フランスベッドフェアにしましたウインク



ベッドをネットで見ていても何もわからないので


とにかく実物が見たいし試したい!


そもそもベッドに限らず日頃から手に取って確かめられない服などもネットでは買えない性分だけどね…


店頭で一度見たり試着したりしたものをネットで買うことはある


何故か靴は返品交換無料なシステムさえあれば購入することはある


ベッドの話に戻ります


マットレスはハードが好みだということが


今日 色々と試してみてよくわかりました照れ


今後の参考にします!


ベッドフェアのあとは


もっと久しぶりな歌舞伎町へ


このごちゃごちゃした街


本当に何年ぶりだろキョロキョロ???


子供が生まれてからは近寄っていなかったかも


べつに歌舞伎町に行きたかった訳ではないけど


オカダヤ新宿店が歌舞伎町にあるから仕方ない




そもそもここ数年でユザワヤが


つまらない手芸屋に成り下がってからというもの


蒲田のユザワヤもイマイチだしえー


昔はユザワヤに無いものは無いってくらいになんでもあってワクワクする店だったのに


銀座なんかに店出して終わりましたユザワヤニヤリ


なのでオカダヤ新宿店に望みを託して


それこそいつが最後かもわからないぶりに行きました


昔のユザワヤには負けるけど


まだ新宿のオカダヤは昔のままでホッとしたニコニコ(オカダヤでも新宿以外は豊富な品揃えかは知りません)





目的のブツも見つけました爆笑拍手


て何これ?




これならわかる人はわかるっしょ↓↓↓






なに作ろキョロキョロピンク音符







おやすみなさい流れ星