6月の観劇予定は引き続きというほど観ていませんが
◇月組をあと1回
先日 夏日が続いたとき
今年初めてエアコンをつけました
一応 動いて風は出るけど部屋の中が冷やされない
エアコンなどつけていない他の北側の部屋のが全然涼しいんですけど~

このマンションに引っ越してきて15年以上使ってきたのだから
どこが故障の原因なのか… 修理はできるか…など考えず
素直に買い換えることにしました
都合よく今週末もダンナが帰ってきたので
今日の夕方 名古屋から品川に着いた足で
川崎の家電量販店へ導きまして無事に購入!
あとは来週取り付けて貰えば
今年の夏は怖いもの無しだぜ!

購入したエアコン どこのメーカーにしたかって?気になる?
残念ながら購入したのは
うるさら7でもないし ダイキンでもないです
ダイキンの最上機種のうるさら7に手が届かないにしても
せめてものダイキン製品にしようという選択肢は無かったのか?

ダイキンのエアコンなら何でも良いわけじゃなくて
うるさらじゃないと意味ないし

うちは床暖房だけで冬は越せるので暖房でエアコンをつけることがないから
冷房のためだけのエアコンに20万も30万も費やせない
購入したのはMITSUBISHI 霧ヶ峰
暑がりさんと寒がりさんを見分けてくれたり
お掃除機能などもついてるし日本製という点も安心材料の一つでもあり特に不足はありません

ダイキンはダイキンで
エアコン売り場にきたお客さんは
まずダイキンに興味があるみたいで
みんなダイキンダイキンて言ってたし
かなりな人気なのは間違いない

まあキチンと冷やしてくれるエアコンなら
ダイキンでもMITSUBISHIでも何でもいいというのが結論です

またヅカネタより
くだらん話のが長くなってる

長くなったついでに
まだつづく
エアコン売り場でいくつか候補の機種の見積もりを出してもらい
ご飯食べながら検討してきまーす!と言って売り場を離れ
家電量販店が入ってるショッピングモールの飲食階へ
腹ペコやしガッツリいくで~!と思っていたら
ダンナが9日間の断食生活(専門家の指導の下に)が今日修了したばかりやから
パンチのあるものは食べられへん言いますねん
て誰が喋ってる?

つまりは肉とかもちろんダメでカラダにやさしいものしか食べないと言って
昼はうどん食べたらしいので
晩ご飯はショッピングモールにある
「やさい家めい」がいいと言う
普段なら二人の選択肢には入らなそうなお店ですが
今日のようなキッカケで行ってみたら良い店内の雰囲気
とってもヘルシーで美味しかった~

でも今度はしゃぶしゃぶ食べに来よ~っと

ショッピングモールにあるお店には珍しく個室もあるみたいなので
今度 女子飲み会で使ってみようかな

おやすみなさい
