細雪④ my楽 | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



27日まで公演中の「細雪」ですが


私は本日の夜公演でmy楽


今日は4回目の観劇で観納めて来ました




1つの演目を3回~4回観るとしっかりと脳裏に焼き付くというか


しっかりと細胞内にまで染み込んだような感覚を得られます


終わってしまうのはさみしいけど


満足!です音符


4回とも良席で見やすかったし


全て違うブロックから観られたのもラッキーでした




今日の席は明治座の「席とりくん」から取った


5月公演限定のお得な母の日プランでお弁当付き!


通常チケット代だけで12500円ほどするのに


そのお得なプランはお弁当まで付いて11800円!


お弁当も劇場の売店で販売されているものより豪華!



なでしこ


美味しかった照れ




今日は偶然 苺まみいちゃんも同じ回を観るということだったので久しぶりに劇場で会えました


息子のチェブちゃんもご一緒で


チェブちゃんとは数年前に日比谷のMUJIで偶然バッタリ会った時以来で会うのは今日で3度目だね


最初に会ったときには(宝塚100周年の頃) まだ可愛さの残るお年頃だったのに


すっかり男前な大人の男性になっていたグッ


まみいちゃんとも幕間に色々と話せて楽しかった音符






細雪の雪子役をみていて女優さんとしてのこれからが


本当に楽しみで仕方な~い!




とにかく本物の女優になりたくて!と その一節には どうしてこうして…と前後に繋ぎの話がありますが 省略(笑)


先日のお茶会で話していた あさちゃん


かなりな魂込めて演じていたに違ないし


細雪は いつか演りたい舞台ではあったけど


もう少しあと(まだ数年後)に もっと貫禄ついた頃に鶴子とか?と思っていたのに


まさか!雪子とはね~って言って


あさちゃんにも予定外だったみたい爆笑


細雪への出演が決まって雪子役ってことを


小池先生に会ったとき あさこが雪子???って茶化されたらしい爆笑


見返すために絶対!可愛く演じてやる!って闘志が湧いたんだろうか~ニヤリ




my楽の花吹雪も拾ってきました桜




折り鶴のケースの中にいれちゃった爆笑



本当に楽しかった細雪の公演期間でしたおねがいハート




余韻に浸たる間もなく


既にラ・マンチャの男のチケット申し込み書届いてますけどね笑い泣き




今後の予定は


9~10月 ラ・マンチャの男


来年6月 ヘア スプレーが決定してますが


10月から来年6月の間に何かやってくれると嬉しいウインク


映画版 今日から俺は!!  出る出ない出る出ない出る…?



退団してから約10年


あさちゃんを応援してきて


色んなことがありましたが


またこうして忙しく活動してくれることに感謝だなハート