何日ぶりの更新でしょうか
先週金曜日にムラから帰ってきて
特に土曜、日曜日の2日間は
仕事と息子の入学式の支度以外は
ご飯も作れず
ずーーーーっと寝てました









体調すぐれずで…
ムラから帰った翌朝(土曜日の朝)
目覚めと同時に「喉痛っ ダルっ」

風邪ひいたか?と思いつつも
朝から仕事だったんで出勤して
仕事中に鼻水が何度もたらーりたらり
頭もズキズキ頭痛も酷くなって
風邪?副鼻腔炎?花粉症悪化?のどれか
たぶん水のような鼻水がツーっと垂れてくるから風邪ではなく花粉症(アレルギー性鼻炎)かな
スギ花粉で今更急激に悪化するなんてある?
スギ花粉以外の何かかな?ヒノキ、イネとか?
黄砂やら外国の方から飛んでくる良からぬ何か?
原因を探りつつ副鼻腔炎の可能性も考えて首から上を温めたり
遠征の疲れもあるだろうと横になって(爆睡して)様子みてたけど
一向に良くなる気配もないので
息子のスギ花粉症に処方されてるクスリ貰って飲んだら一発で効きめ発揮!
それからクスリ飲み続けてるので落ち着いてますが
遠征の楽しい思い出も薄れちまった

遠征したり寝込んでる間に
色々と新しい瀬奈じゅん情報が入ってきてたけど
スマホ画面を見るのも辛い状況だったので
布団の中で目を閉じて
秋の大阪、名古屋…行ってみたいな…いくなら大阪か?
来年の夏は池袋か… 遠いな でも楽しそうだな 禅さんおるし𐤔𐤔
ひとり一年以上も先に思いを巡らす
婦人公論は今日 本屋で立ち読みしました

遠征のことは また追々