綺麗じゃないことが流行り? | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



前記事からの綺麗繋がりで…




先日 東京マラソンの日に


ダンナが帰宅していたので


マラソンスタート直前の様子を


たまたま一緒にテレビで観ていました


マラソンのスタートの合図をする人と その隣に晴れ着姿の女性が画面に映っていた時


ダンナが晴れ着姿の女性について


アレがミス東京なの?って呟いた


実は私も呟きはしなかったけど同じ事を思ってた


それがミス東京なのかどうかはわからないけど


あのような場に着物来て居るんだから「ミスなんちゃら」って思うよね?


そして 夫婦揃ってミスにしては綺麗じゃないと思ってるという(笑)


同じようなセリフを前にもダンナが言った事があるのを思い出した


それは 以前 宝塚の舞台を一緒に観劇した時のこと


トップ娘役に対して


アレがトップなの???綺麗じゃないし…何がトップなの?って聞かれた


ダンナは これまで2回舞台を観たことがあるけど


2回とも同じこと言ったんだよねニヤリ




宝塚のトップ娘役は綺麗だからなれるってものでもないのだよ…


じゃなに?


なんだろ…私にもわからん (あなたに延々と語る気にはならない(笑))




今って 宝塚に限らず


芸能人も何でこの人がテレビ出てんだ…って思うような人ばかり


そんな人がドラマ主演したり


綺麗でも可愛くもない芸能人に慣れた観る側の人が


違和感なくトップ娘役に満足できるようになってるようでコワイショボーン